スポンサーリンク
USJグッズとお土産

2022年月変わりメダリオン6月はスヌーピーのデザイン

USJのグッズの一つ、月替わりメダリオンを集めてます。今日は、2022年6月のメダルのデザインを紹介します。2022年6月のメダルのデザインは『スヌーピー』でした。今年、スヌーピーのデザインは2回目ですね。前回は3月でした。それが下の写真で...
USJで遊ぶ基本

USJの救護所・救護室はどこ? 場所はどこなのか

今週からUSJ内の要所要所に「熱中症にご注意ください」という看板が立てられています。気温や湿度が高くなったことで、熱中症のリスクが高くなってきたことへの注意喚起ですね。パーク内だけではなく、USJ公式ページの「安全安心なパーク運営について」...
USJ ショーとパレード

USJ 2022年夏のショー「ミニオンカンフーダンス道場」の舞台セットが表れた

ミニオン・カンフーダンス道場というショーが2022年7月1日〜 9月4日までの夏のイベントとして行われます。USJの夏のショーといえば、お客さんに水をかけるものが名物となっていますが、水を使ったショーではありません。7月1日からの開催なので...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

USJで買える雨用ポンチョはマリオ・ミニオンなどのキャラクターデザインがある

大阪もそろそろ梅雨に入る時期となりましたので、今日は、雨よけとして使えるUSJの中で買えるポンチョの紹介をしていきます。ポンチョにはUSJのキャラクター、ニンテンドーのマリオ、ミニオン、スヌーピーなどがデザインされていて、大人用、子供用があ...
USJのチケット情報

ニンテンドーワールドに入る4つの方法 入場整理券や抽選券とは?

USJのニンテンドーワールドの入り方には色々ありまして、USJ初心者や慣れない方には分かりにくくなっています。まずは、ニンテンドーワールドに入るパターンを大きく4つに区分してから、それぞれについて説明していきます。 整理券等が必要ないフリー...
USJグッズとお土産

USJで傘は売っているのか?

2022年6月6日に関東甲信地方地方が梅雨入りしたと気象庁が発表しました。関西や東海より早く関東が梅雨入りしたようです。梅雨と言えば雨。ということで今日は、USJの中で傘が販売されているのか?について書いてみます。USJ内で買える傘雨模様の...
USJグッズとお土産

【USJ】似顔絵コーナーはスヌーピースタジオストアで営業中

今は『マリオストア』として営業している「ダークルーム」の建物で、似顔絵を描いてもらえるコーナーがありました。下に貼った二枚の写真はその当時のものです。この似顔絵を描いてもらえるコーナーが、今は「スヌーピースタジオストア」で営業中しています。...
USJグッズとお土産

ENJOY OUTDOOR FUN のマグカップやプレートはとても軽いけど注意点もあり

『ENJOY OUTDOOR FUN』これは、USJが販売する新しいグッズのブランドです。マグカップ、プレート、ナッツ、お菓子類、スパイス、Tシャツ、バッグなどが揃っています。この中で目を引いたものが3つあるので紹介します。一つが万能スパイ...
志摩スペイン村

志摩スペイン村に行くならパルケエスパーニャフリーきっぷが断然お得

先月、SNSで話題になった「志摩スペイン村」に行ってみようと思い、下調べをしていると、お得なプランと言いますか、近鉄のお得な切符を見つけました。近鉄電車(特急)を利用して行くなら、とってもお得なプランになっているので紹介してみます。その名称...
USJ 待ち時間・混雑情報

運動会や学校行事の代休で月曜日は混む可能性が高くなる

大阪では初夏の運動会シーズンが始まりました。運動会が始まることで注意が必要なことがあります。それは、運動会の代休・振替休日となる平日の月曜日が混雑することです。これは過去に何度も書いていることではあるのですが、古い投稿は目につきにくくなるの...
スポンサーリンク