スポンサーリンク
USJ 季節の話

イチョウの黄葉と少しの紅葉で感じるUSJの秋

関西は京都、奈良など紅葉の名所がたくさんあります。京都や奈良はもちろんのこと、関西の紅葉といえば『もみじ』です。真っ赤に染まったもみじを見ると秋の終わりを感じます。このブログではUSJの季節の木々や花を紹介することがよくありますが、先に書い...
USJ運休・メンテナンス情報

USJのシンボル【メインゲート】を覆う幕がスゴイ

USJに行くと必ず通る場所の一つがパークのシンボルの一つとなっている『メインゲート』。このゲートで何かの作業が行われています。作業が行なわれている大門・メインゲートがコチラです↓足場が見えないように幕が張られ、その幕にメインゲートが描かれて...
USJ クリスマス

NO LIMIT! クリスマスツリーのスペクタクルオブライツはゆったり見るのがおすすめ

3年ぶりに復活したUSJの巨大クリスマスツリー。このツリーがメインとなるショーが『スペクタクル・オブ・ライツ』。クリスマスツリーのイルミネーションとプロジェクションマッピングのコラボショーです。このショーは時間の決まっておらず、日没後から継...
スポンサーリンク
USJ クリスマス

USJ2022のクリスマスツリーとニンテンドーワールド仕様のクリスマスツリー

2022年冬のUSJ。今年は3年ぶりに巨大なクリスマスツリーが戻ってきました。写真だと伝わりにくいですが、実物は圧巻の迫力があり、イルミネーションが点灯すると、とても綺麗です。今年はこのクリスマスツリーの他、ニンテンドーワールドの中にもツリ...
USJ クリスマス

【USJ】ニンテンドーワールドで初めてクリスマスの飾り付け

USJのニンテンドーワールドで初めて、クリスマス仕様の飾り付けがされました。ニンテンドーワールドのエリアへ通じるトンネルの前にクリスマスツリーが飾られ、クリスマス気分を盛り上げています。エリア内では街灯がクリスマス仕様になっていたり、クリス...
USJで遊ぶ基本

USJで待ち時間を知らせるスタジオインフォメーションがリニューアル

USJのアトラクションの待ち時間をゲストに知らせる掲示板のようなものが、パーク内に2か所設置されています。その一つが仮囲いに囲まれ、何か行われていたのをコチラのブログで書きました。この仮囲いが撤去され、新しい『スタジオインフォメーション』が...
USJ 待ち時間・混雑情報

イベント割チケットの影響かハロウィーンイベントが終わっても混雑しているUSJ

昨日、2022/11/6でハロウィーンイベントが終了し、11月11日から始まるクリスマスイベントまで本格的なクリスマスプログラムはありません。例年であれば、ハロウィーンイベントとクリスマスイベントの間の期間は常連さんが減り、パークの混雑はひ...
USJ 待ち時間・混雑情報

USJのショップでレジ待ちの行列できていたら空いている所を探しまょう

お土産を買うのって旅の楽しみの一つですよね。USJではたくさんのグッズが販売されていて、購買意欲をそそられます。ショップでゆっくり買い物をしたいなら、断然、午前中がおすすめです。しかし、お土産を持ってアトラクションの体験はしにくいので、夜ま...
USJ クリスマス

【USJ】2022クリスマスイベントの開催場所はどこ?

2022年11月11日(金)~ 2023年1月9日(月)までUSJのクリスマスイベントが開催されます。主なイベントは以下の6つです。 NO LIMIT! クリスタル・ツリー&スペクタクル・オブ・ライツ ミニオン・ハッピー・クリスマス・グリー...
スーパーニンテンドーワールド

ウォーターワールドから出るゲストをジュラシックパークへ誘導するルート?

ハッピーハロウィーン!なんですが、今日はハロウィンとはまったく関係ない話です。ニンテンドーワールドがオープンする前、ウォーターワールドが終わったあとのゲストとニンテンドーワールドに出入りする人で通路が混雑するのでは?こんなブログを書いたこと...
スポンサーリンク