スポンサーリンク
USJ 季節の話

青空のパークにて

ハロウィーンイベントが終わるまであと少しとなり、パークではクリスマスの準備が進んでいます。ハロウィーンイベントの目玉の一つがハロウィーン・ホラーナイトになる訳ですが、このイベントは金曜・土曜・日曜・月曜と10月31日の開催で、その他の日は開...
USJ 待ち時間・混雑情報

混雑状況の物差し探し

来月9日にパークに初めて行かれるという方にコメントをいただきました。混雑していたらと、ブックレットを購入するほうがいいのか迷っているとのこと。ご家族で初めてのUSJということで、期待と不安が交錯していると思います。ワタシは混雑していると思う...
USJの外の話

ホテルユニバーサルグランドタワーの建築が始まったようです

計画が発表されてからずいぶん経ちますが、ようやく建築が始まったようです。それは、ユニバーサル・シティ ウォークに新しく立つ、USJ初のスーパーオフィシャルホテル「ホテルユニバーサルグランドタワー」です。スーパーと謳っているものの、何がスーパ...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

キンモクセイの香り漂うセントラルパーク

昨日のブログにキンモクセイの香りがしだすと、クリスマスの準備が始まると書きました。ワタシはことのほか、このキンモクセイの香りが好きでして、パーク内に植えてある所を通るのが楽しみなのです。キンモクセイが植えられている場所は、ニューヨークエリア...
USJ 季節の話

ハロウィーンとクリスマスが混在する時期になりました

台風が近づいて、天気の悪い日が続いておりますが、パークは着々と次のイベントに向けて準備が進んでおります。今年も観られる「天使のくれた奇跡」の舞台も設置が始まっていて、パレードルートが狭くなっています。例年、キンモクセイの香りがしだすと、クリ...
プラチナ・ナイト

プラチナ・ナイトのリストバンドは簡易書留で届きました

コチラのプラチナ。ナイトの説明を書いたページには、10/28(月)ごろまでに参加証のリストバンドを郵送します。と書かれてあった、プラチナ・ナイトの参加証となるリストバンドが昨日届きました。上記のパークのページには--------------...
USJグッズとお土産

綿あめ販売中

パークに入ってすぐの大屋根の下にワゴンがありまして、こんなものを販売していました。そこにはエルモの仲間たちの袋が並んでおりまして、「コットン・キャンディ 600円」と書かれた札が置かれてあります。コットンキャンディ?と最初思ったものの、袋を...
プラチナ・ナイト

プラチナ・ナイト参加の確定とします

11月1日と8日に予定されているプラチナ・ナイトですが、初めてのことでもありますし、よく分からんという方が多いのかもしれません。よく分かってないのは、実はワタシも同じことなのですが、質問がきましたので、それについて書いてみます。質問は『どう...
USJ ハロウィーン

トリック・オア・トリートでアメちゃんゲット

ハロウィーンシーズンに、子供さんが喜ぶイベントの一つが「トリック・オア・トリート」と指定されたクルーに言うと、キャンディがもらえるというものがあります。大阪風に言いますと「アメちゃん」ですな。指定されたクルーというのはユニバーサル・ワンダー...
USJアトラクション

ジュラシックパークのライドに虹がかかる

茶柱が立ったとか、神社で引いたおみくじで大吉が出たとか、その出来事で、とても嬉しくなるようなことがありますよね。この他にも色々あると思うのですが、ワタシはこんな自然現象を見た時にも、嬉しくなるのです。ジュラシックパークのライドが着水して水し...
スポンサーリンク