スポンサーリンク
USJ 雑文

ついに姿を消したピーターパンの塔

数回に渡って書いているピーターパンの塔ですが、ついにその姿をほぼ消しました。まずはセントラルパーク側の写真を↓まだ塔があった場所に囲いがありますが、塔は完全に姿を消しました。次に、サンフランシスコエリアにあったほうの写真を↓こちらはまだ、鉄...
USJ運休・メンテナンス情報

スペース・ファンタジー・ザ・ライドは5月30日まで休止中

冬季のメンテナンス集中時期の次に、この季節にアトラクションのメンテンスが行われます。詳しいアトラクションの休止状況はUSJのメンテナンス情報をご覧いただくとして、現在休止しているアトラクションを紹介しておきます↓2014年5月26日~201...
USJ 雑文

新大阪からUSJまでノンストップの直行電車が運行

この1週間のうちに「ハリポタ」新エリアに関して二つのニュースが目に留まりました。一つは「ハリーボッター」エリアへの入場確券とJR西日本の切符がセットになった「「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スペシャルきっぷ」をJRのみどりの窓口などで販...
スポンサーリンク
日記

続々ディズニーシー与太話3

昨日に続きディズニーシーで体験した、残り一つのアトラクションの話を続けます。残り一つはヴェネツィアン・ゴンドラ。人力のゴンドラに乗って、運河をひとめぐりする10分程度のゆる~いアトラクションです。待ち時間20分ということで少し待ちましたが、...
日記

続ディズニーシー与太話はアトラクション編

昨日はショーの話だったので、今日はアトラクションの話を。結果的に体験したアトラクションはたった三つでした(笑)その一つが、以前来た時に乗れなかったタワーオブテラー。ライド(と言っていいのかな?)が上下の運動を繰り返すあれです。朝一でファスト...
日記

今日はディズニーシー与太話を…

このブログの記事数を見てみると2300を超えています。自分でもよく続けて書いていると思います。言うまでもなく、このブログはUSJのことを書き綴っておるわけですが、今日は彼がいるパークについて書いてみたいと思います↓たぶん、写真を交えたディズ...
USJ ショーとパレード

新緑の季節の楽しみ方

木々が芽吹く5月も後半になり、ツツジが終わり今はサツキが綺麗な季節になりました。そして花とともに新緑の鮮やかさも目立ってきました。天気が良い日でないとその鮮やかさが映えないのが残念ですが、パークを歩いていても、新緑を見ることができます。今日...
USJ ショーとパレード

2匹の肉食獣が対峙すると…

5月2日に、ジュラシックパークには肉食獣が出没するというブログを書きました。突然警告のサイレンが鳴り響き、「研究施設から肉食恐竜が脱走しました」というアナウンスが流れ、やがて恐竜が現れるダイナソーアタックというショーのことでした。この日、ジ...
USJフード・食事

一つの建物に二つのレストラン

今日はまずこちらの写真を見てください↓青い矢印で示した2か所にレストランの入り口があります。右がアズーラ・ディ・カプリという本格石窯ピッツアのお店。左がパークサイド・グリルという洋食のお店。でも、建物は一つなのです。この二つのレストランの紹...
USJのチケット情報

ハリー・ポッターエリア入場確約券付きのエクスプレスパス

コメントで教えて頂いた「ハリー・ポッターエリア入場確約券付きのエクスプレスパス」をUSJのHPで見てみました。エクスプレスパスは、ハリー・ポッターエリアができる関係で7月14日までと7月15日からのパスは内容が変わっています。今日ここで中心...
スポンサーリンク