スポンサーリンク
USJ 雑文

ハリー・ポッターの年間パスケースと、年間パス限定のアトラクション貸切イベント

今日はUSJの年間パスを持っている人向けの話しを二つ。まず一つ目。8月31日までの期間限定で、ハリー・ポッターのオリジナルデザインの年間パスケースがもらえます。配布場所はステージ18。以前、MBSスタジオがあった場所と言うほうが分かりやすい...
USJ 季節の話

盛りは過ぎたけど、サルスベリの花が咲いています

季節ネタというのは、のんびりしていると時期を逃してしまい、書けなくなってしまうのです。写真は撮っているのに書くのが遅れてしまい、ブログにアップできないことが、たまにあります。今日はそんな季節ネタの一つであります。昨日のブログに繋がるのですが...
USJ 季節の話

今年の夏は、なぜかミストが快適じゃないのです。曇天じゃなく青空の下で遊びたい

36度や37度の最高気温が続く猛暑ではない。そして青い夏空の日が続かない。そんな日が多い今年の8月。何より不快なのが、嫌な蒸し暑さがあること。この暑さ対策としてUSJでは、パーク内の所々にミストが発生する装置を設置しています。日差しが強くて...
スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

9月~11月のハロウィーン・ホラー・ナイト開催日の多くは午後10時まで営業

今日は、こんな営業時間じゃなかった。という話を。詳しい営業時間は覚えていないのですが、8月初旬に発表されていた2014年9月・10月・11月の営業時間に、午後10時まで営業する日はなかったように記憶しています。それが今日見てみると、9月中旬...
ハリー・ポッター

ふくろう便 & ふくろう小屋で販売されているレターセット

8月7日に書いたブログに、ハリー・ポッターエリアにポストが設置されていて、そこから手紙を送れると書きました。このブログで紹介できなかったレターセットを、今日紹介したいと思います。レターセットが販売されているのはハリー・ポッターエリア内のふく...
USJ 雑文

ラグーン越しに見る夕暮れの空が美しいのです

ラグーン沿いの観覧席にパラソルとベンチが設置されているというブログを8月17日に書きました。ここから見るラグーン越しの夕暮れが綺麗なのは、多くの人が知っていると思います。このことから、天気の良い日の夕暮れを見るには特等席だと思っていました。...
ハリー・ポッター

お盆休みが過ぎてからのハリー・ポッター(無料)整理券の状況

夕方に、ハリー・ポッターの無料整理券がまだ発行されていたことをコメントで知り、様子を見に行ってみました。 USJに到着したのは午後6時20分ころ。 こんな時間では、さすがに無いだろうと思いながら整理券を発行しているセントラルパークに行ってみ...
USJ ショーとパレード

バイオハザード・ザ・リアル2

11月9日(日)まで開催されるバイオハザード・ザ・リアル2。知らない方にどんなアトラクションか、ごごく簡単に説明しますと、ゾンビが襲いかかってくるお化け屋敷に、シューティングゲームの要素を取り入れたものになっています。開催されているのはニュ...
USJ 雑文

ラグーン沿いの観覧席にパラソルとベンチが設置

アミティビレッジにあるファストフード店、ボードウォーク・スナックの裏手はラグーンに面していて、椅子とテーブルがあるので、一休みしたいときに行くことがあります。この日もちょっと一休みしようと思い裏手に回ってみると、ラグーンの対岸に見たことのな...
USJグッズとお土産

百味ビーンズをワゴンで販売していました

朝9時10分の整理券でハリー・ポッターエリアに入ったところ、百味ビーンズやカエルチョコを販売しているハニーデュークスには、すでに行列が出来ていました。その行列を横目にホグワーツ城に行って写真を撮り、再びエリアの入り口に来た時、ハニーデューク...
スポンサーリンク