スポンサーリンク
USJ 雑文

古いアメ車が停まっているメルズドライブインは昼と夜の表情が違います

2015年にキューバとアメリカが国交を回復し、その後、キューバの旅行情報をテレビでよく目にするようになりました。そんな番組を見ていて、街中をアメ車の「クラッシックカー」がたくさん走っているのに驚きました。「クラッシックカー」詳しいわけではな...
USJ ショーとパレード

樽のワゴンでバタービールを買う時は、左右の行列の長さを確認してみましょう

今日から7月!夏本番に入りますね。夏休みにUSJに行こうと思っている方がたくさんいると思うので、そんな方にハリーポッターエリアの雑学的な話を書いてみます。ハリーポッターエリアに入ってすぐの所に、バタービールを販売しているワゴンがあります。大...
USJ 夏

ワンピース・ウォーターバトルの舞台?

ショースケジュールを見てみると、夏のイベントが7月1日から開催されるのが分かります。梅雨らしい天気で日差しがほとんどない日が続いているので、夏という感じがしないのですが、明日から7月なんですよね。下の写真を撮ってきたのは先週ですが、アミティ...
スポンサーリンク
マジカル・スターライト・パレード

マジカル・スターライト・パレード終演の日に見てきたこと

6月26日の日曜日に終わったマジパレについて、もう一度書いてみます。パレード開始の30分ほど前にUSJに着き、他の物には目もくれず、パレードを見る場所を探しました。何とか立ち見の場所があったのは、スタート地点に近いスペース・ファンタジー・ザ...
マジカル・スターライト・パレード

最後のマジカル・スターライト・パレード

2009年に始まったナイトパレード、マジカル・スターライト・パレードが昨日で終演でした。何とか時間を作り、最後のパレードを見てきました。7年間にわたってUSJの夜を彩ってきた思い出深いパレードは、今後、形を変えてスタートするのか、パレード自...
USJ運休・メンテナンス情報

ジョーズのメンテナンスでわかったこと

今夜でUSJのナイトパレード、マジカルスターライトパレードが終わります。このブログを書いている6月26日の朝、大阪の夜の降水確率は20%だけど、午後は大気の状態が不安定になると天気予報で聞きました。昨夜は雨のためキャンセルとなったようですし...
USJ 雑文

アミティとジュラシックパークの通り抜けが出来なくなっていることの追記

このブログをアップした今日、現場がどのようになっているのか分かりません。すでに通れるようになっている可能性があるものの、タイトルに書いている「アミティとジュラシックパークの通り抜け」の件について、ワタシが見てきたことを書いてみます。これまで...
USJフード・食事

メルズ・ドライブインが6月24日(金)までクローズしています

映画のテーマパークとしてオープンしたUSJ。その当時の雰囲気を保ったまま営業しているレストランの一つが、メルズ・ドライブイン↓この写真のように、夜景がとても美しいレストランです。店内はフィフティーズの世界が広がっていて、主なメニューはハンバ...
マジカル・スターライト・パレード

マジカル・スターライト・パレードのフォトスポットでフロートのミニチュアと記念写真

今週末でUSJのナイトパレード、マジカル・スターライト・パレードが終了します。毎晩開催ではないため、残すところあとあと2回となっていますが、天候によって左右されるため、実際に行われるのがあと何回かは分かりません。。。パレード自体は毎晩開催で...
USJグッズとお土産

2016年度版ウォーターシューターの価格と世界最大のミニオン・エリア誕生のニュース

蒸し暑い昨日、USJに行き目についたのが、2016年度版のウォーターシューターでした。ショップに並んでいるウォーターシューターを見ていると、二人組の女性がやってきまして、こう言いました。「え~! 大きいなぁ。 これ、持ってくるの大変やん」子...
スポンサーリンク