スポンサーリンク
USJ 雑文

メルズドライブインのクラッシックカーが、ピカピカになって戻ってきた

雨の中ハリウッドエリアを歩いていたら、やっと元に戻った、という光景が視界に入ってきました。 フィフティーズの世界観を持つレストラン、メルズドライブインの前にアメ車のクラッシックカーが戻っていたのです。 昨年のハロウィーン時期に撤去され、クリ...
USJ 雑文

グラマシーパークの塀の内側で何が行われているのか?

今日の話は、現状違っているかもしれないことを断ったうえで書かせてもらいます。 天使のくれた奇跡には特別鑑賞エリアという座席が設けられていました↓ この場所が塀で囲われ、何かの作業が行われていたのです↓ こんな様子を見ると、中で何が行われてい...
USJの外の話

ユニバーサルシティウォークの『たこ焼きミュージアム』がリニューアル中

先日、USJのオフィシャルホテルの一つ、ザ・パーク・フロントホテルに宿泊したとき、夕食はユニバーサルシティウォークの『ババガンプシュリンプ』に行きました。 実はワタシ、ババガンプシュリンプは初めてでした。 料理のオーダーは同行した家族がした...
スポンサーリンク
USJ運休・メンテナンス情報

USJの屋外絶叫系コースター バックドロップとフライング・ダイナソーはメンテナンス運休中。そして低温による運休もありえます

現状がどうかは別として、USJは一応閑散期となっております。 この閑散期に行われるのがアトラクションのメンテナンスです。 現在、絶叫系コースターの二つでメンテナンスが行われているので、お知らせしのしょう。 まず一つ目は『ザ・フライング・ダイ...
USJ 雑文

雪で白くなったUSJを期待したけど雨だった

昨日はあいにくの雨でした。 関東は想定以上の雪に見舞われ大変なことになっていますが、大阪市内はほんの少しのみそれだけ。 雪によって大変なことになる人がいる事は分かっていても、ここから見る雪景色を期待していました↓ USJに一番近いオフィシャ...
USJアトラクション

バックドラフトはフラッシュを使わなければ写真撮影OKなのか?

昨年8月13日にバックドラフトの話を書きました。 このブログの中で、フラッシュを使用しなければ写真撮影OKということを書きました。 ところがその後、読者の方から 写真撮影はNG と言われた、という問い合わせをもらったのです。 そんなこともあ...
USJグッズとお土産

ミニオン・ポップコーンバケツ ~キング・ボブ~再び販売

クリスマスイベントが終わってから約10日、いよいよ今日からユニバーサルクールジャパン2018が始まります。 ユニバーサルクールジャパン2018 ネットで情報を見てみると、昨日からソフトオープンしていたアトラクションがあったようですが、ワタシ...
ハリー・ポッター

ハリーポッターエリア ふくろう便のポストから手紙を投函するとちゃんと相手に届きます

今日もハリーポッターエリアの話をしてみます。 ハリーポッターエリアの入り口にはこんな光景が広がっています↓ 右にホグワーツ特急 右にはハニーデュークスとゾンコのいたずら専門店。 そして、ホグズミード村の通りが一本伸びています。 通りを歩き、...
USJフード・食事

バタービールを販売しているのは、ワゴンだけじゃないのです

閑散期ということで、USJに初めて行く方に、知っておくと良いことを書いてみます。 ハリ ーポッターエリアを歩いていると、よく目にする光景があります。 それは、ハリーポッターエリアの名物『バタービール』を販売しているワゴンに並ぶゲストの姿です...
USJグッズとお土産

サンフランシスコキャンディーズにMINIONジェット

サンフランシスコエリアに『サンフランシスコキャンディーズ』というショップがあります。 ここは、ミニオンパークの外にあるショップですが、ショップの中は『ミニオン』で溢れています。 このショップで販売されているものに、珍しいものを見つけました。...
スポンサーリンク