スーパーニンテンドーワールド ニンテンドーワルド新エリア「ドンキーコングカントリー」開業は5月? このブログで立てる予想はあまり当たりません。 それを断ったうえで、ニンテンドーワルドの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業はいつなのかを書いてみます。 このネタを書く気になったのは、年の初めに見たテレビ番組「ひるおび」で2024年に予... 2024.01.14 スーパーニンテンドーワールドドンキーコングカントリー
USJアトラクション USJからターミネーターとバックドラフトの痕跡が消える USJ開業以来のアトラクション「ターミネーター」と「バックドラフト」が2023年に終了しました。 二つのアトラクションの痕跡が、USJの中でついに見られなくなってしまいました。 まずは「ターミネーター」。 最初に手を付けられたのは建物に残っ... 2024.01.12 USJアトラクション
USJ ショーとパレード スパイダーマンのフィギュアと写真を撮ってくれるフェアウェルエキシビション 2024年1月22日までとなったアトラクション「スパイダーマンザライド」。 これに合わせ、『スパイダーマン・ザ・ライドファイナル・キャンペーン』が行われています。 この企画の一つに、スパイダーマンザライドの歴史を振り返る「フェアウェル・エキ... 2024.01.10 USJ ショーとパレード
USJグッズとお土産 【USJグッズ】モフモフのイマーフカチューシャが半額に USJのお土産で人気の高い『カチューシャ』。 季節やイベントによって多くのものが販売されています。 その中で冬バージョンと言えるモフモフ系の『イヤーマフカチューシャ』が半額で販売されています。 50%OFFってなかなか珍しいことでして、この... 2024.01.08 USJグッズとお土産
USJで遊ぶ基本 心地よくパークで過ごしたいので2024年USJに願うこと 2024年は大きな地震と航空機事故が起こってしまい、晴々とした年明けとは言い難いスタートになってしまいました。 まだ救助を待っている方もいるでしょうし、救済が行き届いておらず苦労されている方も多い現状。 亡くなられた方とそのご家族へのお悔や... 2024.01.06 USJで遊ぶ基本
USJグッズとお土産 【USJ】2024年の月変わりメダリオン1月のデザインとニンテンドーワールドバージョン 今日はUSJの定番グッズ『月変わりデザインのメダリオン』の2024年バージョンを紹介します。 2024年1月のデザインは『ミニオン』でした。 販売されているのは2023年と同じショップ、USJ内の『ユニバーサルスタジオストア』。 販売価格も... 2024.01.04 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJ 季節の話 2024年明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いします。 辰年ということでUSJのdragonを貼ってみました。 最初に定型の挨拶を書きましたが、2024年は1日に大きな地震、今日は羽田空港で航空機事故と二日続けて出来事が起きて... 2024.01.02 USJ 季節の話
USJ 季節の話 2023年もありがとうござまいした 2024年もUSJ与太話をよろしくお願いします 今日で2023年が終わりますね。 今年は年の初めと年の終わりでUSJの雰囲気が大きく変わりました。 大きく変わったのは来場者数。 2023年5月にコロナが5類に分類され、いわゆるコロナ禍が終わって以降、海外からの観光客が増え、USJの混雑が... 2023.12.31 USJ 季節の話
USJフード・食事 ターキーレッグモバイルオーダー販売開始 スモークチキンと間違わないで 2023年10月14日にUSJのレストラン『メルズドライブイン』で始まったモバイルオーダーの話を書きました。 メルズドライブインのモバイルオーダーの使い方とおすすめの決済方法 このモバイルオーダーが、食べ歩き人気メニュー『ターキーレッグ』に... 2023.12.30 USJフード・食事
USJアトラクション 元ターミネーターの建物のその後 名探偵コナンかな? 12月21日、新しいアトラクションとして発表されたコナンのことについて書きました。 名探偵コナンのアトラクションはターミネーターの後? この時、下の写真を使ってブログを書きました。 赤い矢印で示した部分に青いラインが引かれていることから、こ... 2023.12.28 USJアトラクション