USJフード・食事

スポンサーリンク
USJフード・食事

ポップコーンバケツ

ワタシがUSJで一番多く買っている食べ物は『ポップコーン』。個人的に好きなのは、キャラメルポップコーンでして、食べ始めると止まらなくなっちゃうんですこのポップコーンには、レギュラーカップとバケツに入ったものがあるんですが、このパケツは季節に...
USJフード・食事

サンフェアリードーナツ

今年登場した新ライド、スペース・ファンタジー・ザ・ライドの前に、この春から販売が始まった、ドーナツを売っているワゴンがあります。ここでは、8個入り500円、18個入り1000円の二つのタイプのドーナツが、こんな箱に入れられて販売されています...
USJフード・食事

自動販売機のドリンクも安くなってます

今日は、レストランの料金改正に付随しての小ネタであります。今日の話は、レストランではなく、自動販売機のドリンクの価格についてこれもね、『よりお求めやすく』というコピーにのっかったようで、安くなっております。デフレという言葉をよく聞くので、値...
スポンサーリンク
USJフード・食事

行ってきました アズーラ・ディ・カプリその3

昨日のブログで、ピザに関しては、少し分かってもらえた。という理解の元、今日は、その他のレポートでございます。本来なら、はじめに紹介するべきものですけど、店内の様子を。落ち着いた感じの内装になっていて、BGMは、主にカンツォーネが多かったみた...
USJフード・食事

行ってきました アズーラ・ディ・カプリその2

昨日に続き、アズーラ・ディ・カプリ報告その2であります。満席だったため、しばし店内のソファーで待たされるも、数分で席に案内されました。店内はイタリアの青の洞窟をイメージした作りになっていて、一番奥の壁は、このようなデザインになっています。席...
USJフード・食事

行ってきました アズーラ・ディ・カプリ

え~っとですね。行ってきました。本格石窯ピッツアレストラン『アズーラ・ディ・カプリ』。色々と発見があったんですが、ちょいと所要がありまして、詳しい情報を書く時間がありませぬ…明日のブログでは詳しくお伝えしますので、ご興味のある方はお待ちくだ...
USJフード・食事

リニューアル前後のドリンクメニュー

2010年3月15日から、USJのレトランではメニューが一斉にリニューアルされました。~より美味しく、よりお求め安く生まれ変わります!~というキャッチコピーのもと、メニューがどう変わったのか、昨日のブログでは食事についてのレポートをしました...
USJフード・食事

レストラン リニューアル前後の価格の変化

2010年3月15日から、一斉にリニューアルされたUSJのレトラン。~より美味しく、よりお求め安く生まれ変わります!~というコピーを見て、ワクワクしておりますが、『より美味しく』のほうは、まだその食事を食べていないため、その報告は今後ボチボ...
USJフード・食事

アズーラ・ディ・カプリOPEN

いよいよ本日オープンの石窯ピッツェリアのアズーラ・ディ・カプリ。ワタシゃかなり楽しみにしております。このアズーラ・ディ・カプリ。ここのところ、記事のアップが無かったので、チェックしていなかったオフィシャルレポーターブログを見てみたところ、な...
USJフード・食事

より美味しく、よりお求め安く生まれ変わります!

昨日届いたUSJからのメールには、3月15日からパークのレストランが生まれ変わり、メニューが一新すると書かれていました。石窯ピッツァの店、アズーラ・ディ・カプリがオープンすることはアナウンスされていまたが、他のレストランも一気に生まれ変わる...
スポンサーリンク