USJ 雑文 一般営業再開後 入場待ちでどれほど時間がかかるのか気になっています USJソフトオープンのチケット販売が、今日、6月4日の12:00からとなっています。 ワタシはクジ運がないので半ば諦めていますが、入手したいものです。 では、本題に入ります。 今日は、6月19日(金)のUSJの正式オープン後の入場待ちについ... 2020.06.04 USJ 雑文USJ再開に向けて
USJ 雑文 USJ再開後に予想される制限やルールとマナー 新型コロナウイルス(COVID-19)に対応するため、新たな様式で生活することとなりそうです。 このブログのテーマであるテーマパークも逃れられず、施設の中では多くの制限が出てくるでしょう。 また、これまでとは違うルールとマナー、そして、パー... 2020.05.18 USJ 雑文新型コロナウイルス COVID-19
USJ 雑文 ウッディウッドペッカーとウィニーの二人にグローブ前で会えた 色々なSNSでウッディウッドベッカーがユニバーサルグローブのあたりに出てくれる事がある事を知りました。 臨時休業が決まってから何度かUSJに行くも、大門のゲートが閉められていて、その奥に行くことはできなかったので、そのチャンスに巡り会えない... 2020.03.24 USJ 雑文
USJ 雑文 人が写りこまない大門の写真を撮って楽しんでみる このブログのタイトルは【USJ与太話】。 サブタイトルは【USJの旬の情報をお伝えする USJ与太話】となっています。 旬の情報を伝えることをコンセプトとして書き始めてから約15年になります。 これが出来たのは、USJがオープンしていてくれ... 2020.03.22 USJ 雑文
USJ 雑文 USJが再開したら段差やスロープなどの改修が行われているかもと予想しています 今日は、臨時休園前のパーク内の様子をもとに、この休園中に作業が行われ、ひょっとしたら大きく変わっているかもしれないと思うことを書いてみます。 それは、パーク内の段差やスロープについてです。 パークを歩いていて、目に付いたものがあります。 下... 2020.03.18 USJ 雑文
USJ 雑文 USJ再開を感じる直営ショップ【ユニバーサルユニバーサルスタジオストア】のオープン ユニバーサルスタジオジャパンが再開に向けて動き始めたようです。 新型コロナ肺炎(COVID-19)の感染拡大を防ぐため2月29日から臨時休業となり、USJに隣接する商業施設、ユニバーサルシティウォークのお店も、ほとんどが閉店していました。 ... 2020.03.16 USJ 雑文
USJ 雑文 ミニオンアイスの整理券発券機が撤去 次は何ができるのか? サンフランシスコエリアの待ち時間の掲示板の前に、アトラクションの整理券を発行する機械が置かれていました。 直近だと【ミニオンアイス】のオープン直後に使用されていました。 その発券機がいつのまにか撤去されていたのです。 この、整理券の発行機は... 2020.02.22 USJ 雑文
USJ 雑文 グラマシーパークのショー設備が残っているのはなぜ? グラマシーパークに仮囲いが出来ていて何かの作業が行われています。 この作業は、クリスタルの約束の特別鑑賞エリア、そしてショーで使う照明などを設置していた設備の撤去だと思っています。 しかし、それだけじゃないのか? と思うことがあるのでブログ... 2020.02.16 USJ 雑文
USJ 雑文 USJ アトラクショの運休情報とパーク内の変化 今日はアトラクションの運休情報と、USJ内で見た変化などについて書いてみます。 まず最初はアトラクションの運休情報について。 絶叫系の人気アトラクション、ザ・フライング・ダイナソーが2020年2月14日までメンテナンスのため運休しています。... 2020.02.12 USJ 雑文USJ運休・メンテナンス情報
USJ 雑文 舞台設置は日数がかかるけど撤去は早いのです クリスタルの約束の舞台がなくなりました 季節のイベントが終わると、次のイベントに向けての準備が始まります。 そして、必要がなくなったものは撤去されます。 撤去というと、前向きな変化ではないものの、しょっちゅうパークに行くと、そんな過程を見るのが楽しかったりするんです。 もう、無く... 2020.01.29 USJ 雑文