USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネットがアミティビレッジにも影響

ザ・フライング・ダイナソーが出来た事により、ジュラシックパークには橋脚が立ち並び、頭上にはネットが張り巡らされ、ずいぶん光景が変わりました。ジュラシックパーク全域にレールがあるので、これは仕方のない事です。このことを含んだ余波とでも言えるこ...
USJ 雑文

USJ情報サイトのレストランのページだけリニューアルしました

USJのHPが新しくなりましたね。少し前にチケットのページなどはフラットデザインにリニューアルされていて、ページによって印象が違うことになっていましが、全面リニューアルされています。一つ不思議なのは、なぜレスポンシブにしなかったのか?という...
USJ 雑文

マリオの新アトラクションは東京五輪までにオープン?

3月5日のネットニュースに、USJに「マリオの新アトラクション」が出来るという情報が出ていました。記事を読んでみると、現在、モンスターハンターザリアルなどが開催されている、旧MBSスタジオのあたりに新設する計画のようです。なんとなくのイメー...
スポンサーリンク
USJ 雑文

USJのシンボルの一つ「大門」がいつもと違うことになっていた

えっとですね青空だったら、違和感がなかったのかもしれないのですが、曇っていたので、ちょっと違和感が…その、違和感のある光景を見てもらいましょう↓長年USJに通っていますが、この景色は初めて見ました。USJのシンボルとも言える大門にカバーが被...
USJ 雑文

USJ近くの駐車場、ダイヤパーク 桜島1丁目が使えなくなっているようです

今日はコメントを頂いた、USJ近くの駐車場の話を書いてみます。USJの近くにはいくつかの民間駐車場がありまして、オフィシャル駐車場よりも安く駐車できるので、常連さんが車を停める場合、よく利用しているのです。ということから、このブログの大元『...
USJ 雑文

ジュラシックパークのクローズ期間が2016年3月12日まで延長

コメントで教えてもらったのですが、ジュラシックパークのクローズ期間が延長されていました。。。すでに、以下のブログで3月1日までクローズされていると書いたので『あらら…』となっております。ジュラシックパークエリアは3月1日までクローズで、バッ...
USJ 雑文

緑のマントをかぶった不穏な集団と可愛いスズメたち

今日は小ネタを二つほど書いてみます。USJに入り、ニューヨーク図書館のセットファサードまでまっすぐに伸びる大通りを歩いている時でした。何やら不穏に見える集団が目に入ったのです↓進撃の巨人のグッズとして販売されている調査兵団マントを頭からかぶ...
USJ 雑文

木々の手入れで二つの大門が一度に見えるようになっています

1月から2月にかけてアトラクションのメンテナンスが行われています。アトラクションに加えて、パーク内の木々の手入れも行われていまして、セントラルパークがスッキリしております。木々が手入れされたことにより、USJの象徴の一つ、大門前の光景がスッ...
USJ 雑文

数字が刻まれたトリックアートが変わるのか、撤去されるのか?

今年の3月31日で15歳になるUSJ。パーク内には、その年齢を記したものがありました↓「ありました」と過去形で書いたのは理由があるのですが、まずはこの看板のことを書いてみます。この看板はレストラン・メルズドライブインの横にあるステージ14の...
USJ 雑文

任天堂がユニバーサル・スタジオ・ジャパンと基本合意

もう、いつだったのか覚えていませんが、キティちゃんがUSJにやってきた時は違和感を感じました。そして、これもいつからいなくなったのか覚えていないのですが、開業当初はUSJにいたポパイクラッシュバンディクーなどのキャラクターが、今は姿を消して...
スポンサーリンク