USJ 待ち時間・混雑情報

スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

三連休を取ってUSJに行くなら土日月より金土日がおすすめ

三連休が取りやすいタイミングは、土日を絡めた日程になる人が多いと思います。具体的に言うと 土・日・月 金・土・日この、どちらかのパターンで、USJに行くなら「土・日・月」より「金・土・日」がおすすめです。特に、春と秋は「金・土・日」にするこ...
USJ 待ち時間・混雑情報

【USJ】ニンテンドーワールド大混雑!混雑回避方法はあるのか? マリオカートやキノピオカフェの待ち時間も

今日は、USJ一番の人気エリア、ニンテンドーワールドの混雑状況について書いてみます。まず最初に、タイトルに書いた「混雑回避方法はあるのか?」。この答えは「回避方法はありません」。ユニバーサルスタジオジャパンの他のエリアは空いていても、ニンテ...
USJ 待ち時間・混雑情報

春休みが終わり混雑が落ち着いたUSJの様子

新学期が始まり、町に通学する学生さんの姿が戻りました。その影響で、春休み中、とても混んでいたUSJが少し落ち着いています。とはいえ、海外からの観光客の姿は多いまま。なので『ほんの少し』落ち着いたというのが本当のところではあります。混雑がひど...
スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

ハロウィーンとクリスマイベントの合間だがUSJは空いてない

ハロウィーンイベント2023年11月5日にが終了しました。次は11月21日にクリスマスイベントが始まります。USJではクリスマスイベントの準備が進んだり、終了したアトラクションが元のアトラクションへ戻す変更が行われています。今日は、イベント...
USJ 待ち時間・混雑情報

除外日じゃない月曜日はUSJが混雑する可能性あり

2023年10月1日(日)に運動会が開催された学校がそこそこあったようです。運動会の他にも日曜参観などがあったところもあるでしょう。ということは、翌日2023年10月2日(月)が振替休日。毎年ブログで書いていますが、運動会や日曜参観など、振...
USJ 待ち時間・混雑情報

USJのハロウィーンシーズンは夕方から混雑が増す

ハロウィーンシーズンは毎年、夕方から混雑が増していきます。今日は、その理由について書いてみます。いくつか理由があるのですが、第一の理由がゾンビが出る「ハロウィーンホラーナイト」。このイベントは午後6時頃からUSJ内をゾンビが徘徊する人気イベ...
USJ 待ち時間・混雑情報

夏休み直前のUSJの混雑・待ち時間など

大阪では先週あたりから蝉が鳴き始め、いよいよ夏本番の暑さがやってきました。USJには、この暑い夏を楽しむゲストの姿があります。今日は、水かけ祭りにパレードと賑わっているUSJの混雑状況を書いてみます。まだ本格的な夏休み前ではありますが、7月...
USJ ショーとパレード

【USJ】運動会の振替休日で混雑するのは月曜だけじゃなくなるかも?

小学校の運動会が5月や6月に行われることが多くなったのはいつの頃なんでしょうかね。運動会が行われるのは土日が多く、その振替休日が月曜日になる学校が多く、その影響で、今の時期、月曜日は驚くほど混雑していることがあります。今日は、振替休日でUS...
USJ 待ち時間・混雑情報

【USJ】2023年春休み混雑のピークは4月3日から?

春休み真っ最中となり、連日混雑しているUSJ。あくまで予想となりますが、混雑のピークは4月3日(月)からだと思われます。その理由は、年間パスの一つ、プライム年間パススタンダード(年間パスライトを含む)の入場除外日が、4月2日(日)で一旦終わ...
USJ 待ち時間・混雑情報

2023年4月のUSJの混雑待ち時間はどうなるのか?

昨日、2023年3月27日はユニバーサル年間パスの入場除外日でしたが、USJはひどく混雑していたようで、入場制限が実施され、昨日は入場までにかなりの時間を要したようです。このブログで何度も書いているように、年間パスの入場除外日はUSJの人出...
スポンサーリンク