USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

USJエントランスの大改造 チケットブース撤去で今後どうなるのか

2024年2月5日から、チケットブース付近のエントランスで工事が行われています。USJ公式ページには、以下のような説明が書かれています。2024年2月5日 更新お知らせ【2024年2月5日(月)より、エントランス付近で工事を行います 】なお...
USJ 雑文

最近気になる分煙マナーについて書いてみます

小学校などが本格的な夏休みに入り、USJには子供さんの姿も多くなってきました。また、もともと多かった海外からの観光客の数は言うまでもなく多い状況です。夏休みというタイミングを考えれば、楽しい情報を伝えたい。また、進んで書きたい話ではないので...
USJ 雑文

バックドラフト終了後のサンフランシスキャンディーズが補修それとも解体?

バックドラフトの終了して約1年たった今、アトラクション横にあった「サンフランシスコキャンディーズ」の建物に変化が起きています。下の写真は、元のサンフランシスコキャンディーズの建物です。場所は、サンフランシスコエリアのミニオンパークの隣にあた...
スポンサーリンク
USJ 雑文

駐車場側大門前エントランス付近の工事範囲が広がり出入り口が広くなっていた

2024年3月27日のブログで、駐車場側大門前の工事について書きました。駐車場側大門前の工事範囲が広がり重機が動いているこのブログで貼った写真がコチラです↓この後、変化がありまして、上の写真で言いますと、大門のすぐ左で行われていた工事が終了...
USJ 雑文

駐車場側大門前の工事範囲が広がり重機が動いている

USJに二つある大きな門の駐車場側で工事が行われています。その範囲が広がっていたのでブログに書いておきます。2024年3月6日にこんなブログを書きました↓ピクニックエリアクローズによりサルスベリが撤去ピクニックエリアが閉鎖された直後は、作業...
USJ 雑文

ピクニックエリアクローズによりサルスベリが撤去

駐車場側大門の前にピクニックエリアと呼ばれた、休憩場所がありました。USJはお弁当の持ち込みができないので、ここで食べてください、という場所でした。このピクニックエリアが2024年2月4日でクローズされました。この件について、USJ公式サイ...
USJ 雑文

勾配のあるミニオンパークならではの場所で写真撮るのはいかが?

今日はミニオンパークで、あまり見られない光景が見られるようになっていた話し。ここで写真を撮ったら珍しいショットになるかもしれないという話。ただ、今日は見られないことになっているかもしれないのでご容赦を。ミニオンパークの入口横に、ポップコーン...
USJ 雑文

ドラゴンズパールレストランの龍の看板が取り外されている

今日はちょっと珍しいメンテナンスの話をしてみます。今回のようなことは記憶に残ってないので、おそらく初めての事なんじゃないかと思います。珍しいのは、レストランの看板が取り外されていたことです。取り外されていたのは、サンフランシスコエリアの中華...
USJ 雑文

運営終了となったターミネーターとバックドラフトの今の様子

2023年5月16日に運営終了が発表されたUSJのアトラクション、ターミネーター2:3Dとバックドラフトの様子を書いてみます。様子といっても、建物の内部は見られないので、外観の話となります。まずは2023年11月23日にもブログに書いたバッ...
USJ 雑文

ショーを観る時に気になる事

今年の5月にコロナが5類に移行され、ハロウィーンイベントはその影響がない中で開催されました。閉塞感や心理的な不安があった社会から元に戻ったという喜びを感じます。一方、ニュースでもよく取り上げられる「オーバーツーリズム」の影響も強く感じていま...
スポンサーリンク