USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

バラが見ごろになりました

今年の5月は例年と比べると晴天率が低いように感じます。季節はずれの台風が日本付近を通過したことも一つの理由でしょうね。花曇りなどといって、程よい曇り空だと花が綺麗に見えるのですが、しっかり曇ることが多い今年の5月です。曇り空や台風に関係なく...
USJ 季節の話

これから見ごろを迎える『ローズ・オブ・フェイム』

現在は、ハリー・ポッターエリアの入場整理券を配布場所に向かうための通路になっている「セントラルパーク」には、バラ園があります。名前は『ローズ・オブ・フェイム』。ここのバラが咲きだしましたハリー・ポッターエリアがオープンするまで、ここはのんび...
USJ 季節の話

まだ夏じゃないけどミストファン販売中

朝晩は過ごしやすいものの、日中は暑くなる日が多くなりました。春から夏に変わっていく季節ですね。となると、こんなアイテムが販売されるようになるのです。これは何かといいますと『ミストファン』。水スプレーに電動ファンが取り付けられたもので、暑い時...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

スコーンと抜けるような晴天の日に見られる、大門前の色鮮やかな光景

じつに久しぶりホントに久しぶりに晴天のUSJに行けました。真っ青な空があるだけで気分よくパークで遊べましたが、4月とは思えない暑さには驚いた。。。暑さはともかく、ホントにイイ天気でした。これは二つある大門のうちのJR側の大門です。写真のよう...
USJ 季節の話

USJに咲く紅白のツツジ

昨日は紅白のハナミズキを紹介しましたが、今日は紅白のツツジを紹介します。場所はココ↓分かる人は分かりますよね^^赤い矢印で示したのはハリー・ポッターエリアの入り口です。この入り口前にツツジの植え込みがあり、少しずつ花を増やしています。植え込...
USJ 季節の話

USJの紅白のハナミズキと新緑と

毎年のことなんですが、花の季節になったので、USJの花の話におつきあいくださいませ。今年も綺麗に花を咲かせたのがハナミズキ↓ここはグローブステージのあるグラマシーパークです。毎年桜が終わった後に白い花を咲かせてくれます。この白いハナミズキが...
USJ 季節の話

満開の藤の見頃はほんの数日。早く行かないと見られませんよ

この藤を見られるのはあと数日です↓毎年紹介している、アミティビレッジにあるレストラン、アミティ ランディング レストランの壁際に植えられている藤の花です。昨日、雨じゃないパークに久しぶりに行ったところ、満開でありました。春から初夏へと季節が...
USJ 季節の話

まだ間に合うかな…と思いつつ USJの2か所の桜を紹介

大阪は天気が悪く、雨が多いここ1週間。これは全国的にそのようですが、花を散らす雨なのが恨めしい…ちょっとしつこい感もありますが、またサクラの話です(^_^;)サクラ・サクラと書くものの、このブログを見てから行った方が、確実に見られる保証はあ...
USJ 季節の話

桜は青空が似合います

せっかくの桜の時期なのに、週間天気予報を見てみると、今日以降晴れのマークがほとんどない…ということは、今年の桜を青空の下で見られることは今日で最後?という気持ちになっております。天気がとても気になりますが今日の本題に。季節ネタは時期がズレる...
USJ 季節の話

USJの桜前線

桜前線ユニバーサル・ワンダーランドに新しいアトラクションが出来て、賑わっておるのですが、一方、以前あった桜の木がなくなってしまい、楽しみが一つ減ってしまい、少々寂しく感じています。ちなみに、以前あった桜の事を過去に書いているので、興味のある...
スポンサーリンク