USJ 雑文 ステージ21と22の壁から消えた映画の看板 USJに入ってまっすぐ進んでいき、やがて大屋根を抜けて空の下に出ると、左手にドラゴンクエスト・ザ・リアルのアトラクションが見えてきます。↓ この建物がステージ22となっています。 このステージ22から、車道を挟んだ向かい側にはステージ21が... 2017.05.16 USJ 雑文
USJフード・食事 塩キャラメルポップコーン(バナナフレーバー)の販売場所は2か所あります ミニオンタウンの入口にポップコーン売り場があります。 このポップコーンカートは、USJ内では珍しく名称がついています。 写真の看板に出ているように、店名は『ポパ・ナーナ』。 ミニオンタウンの人気に比例していつもゲストが並んでいる感じがします... 2017.05.14 USJフード・食事
USJ ショーとパレード バイオリンやギターの楽器を奏でるショーを観て回る 今年度の春はメインショーやメインパレードと呼べる大がかりなものがありません。なので、一日一回のショーに合わせてパークに行くという感じではなく、パークに行けた時間で観られるものをみる、という状況になっています。そんな中、男性3人でバイオリンを... 2017.05.13 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 USJには博物館レベルのアメ車が展示されているのです USJにおいてイエローキャブとともに、黄色い車体が印象的なのが、この車です↓ これはレストラン、メルズドライブインの前に停まっているアメ車です。 何度も見ているものの、車種が何なのか、調べることはありませんでした。 それが判明したので紹介し... 2017.05.11 USJ 雑文
USJに咲く花 見逃した藤と咲きだしたバラと夏の花と名残りのツツジの話 毎年楽しみにしていたのに、今年、見逃してしまったものがあります。それが藤の花。先週、なぜ見なかったのか…と後悔しているのがココ↓アミティ・ランディングレストランの壁際に植えてある藤でして、ここの船首像と藤のコラボが好きなんです。なのになのに... 2017.05.10 USJに咲く花
USJ近隣駐車場などについて 桜島駅の近くに新しいタイムズ駐車場がオープン。そして、マイパーキング桜島が料金変更されていた 昨日、久しぶりに車でUSJに行きました。 どこに停めようか? と思いつつ、とりあえず近隣を見て回ろうと思い、車でグルっと見て回ったところ、新しい発見が二つあったので紹介しておきます。 まず一つ目 それは、USJのオフィシャル駐車場が満杯にな... 2017.05.09 USJ近隣駐車場などについて
USJグッズとお土産 ピーナッツ・コーナーストアという新しいお店がオープンしています 2017年になってから、キティちゃんのグッズなどを販売するハローキティ・デザインスタジオが出来ました↓このことにより、以前、キティちゃんのグッズを販売していたショップが模様替えされ、主人公が変わりました。主人公が変わった店がココ↓写真に出て... 2017.05.07 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 気温が高くなってくると重宝する、USJのショップで購入できるマイボトルのお土産 お土産ネタのブログを書くために、パーク内のショップをウロウロと回ることがあります。USJのショップには、キャラクターを前面に出し、そのコンセプトに沿ったものを置いている所と、ごちゃ混ぜにして販売している所があります。年度が新しくなってから、... 2017.05.06 USJグッズとお土産
USJフード・食事 ミニオン・ポップコーンバケツ ~キング・ボブ~を入手するには、整理券を取る必要があります ポップコーンが『無料でおかわり』できてしまう!? 『嘘』 『ほんまに?』 という疑念を持ったのが 年間パス保持者限定企画、ミニオンバケツ スペシャルサービス という企画を知った時でした。 おかわりできるのは限られたポップコーンカートになって... 2017.05.04 USJフード・食事
USJ 季節の話 ミニオンパークに花が少ない理由と紅白のツツジ 少し前のブログでミニオンパークには花が少ないと書きました。その理由を簡単に説明して見ます。まずは一枚の写真を見てもらいましょう。新アトラクションのミニオンハチャメチャライドの前にあるスペースなんですが、ここではミニオンたちが出てきて、ゲスト... 2017.05.03 USJ 季節の話