2013-04

スポンサーリンク
USJフード・食事

ミニカーのようなチュリトス販売車

パークに入り大屋根の下を歩いていますと、見慣れない車を見つけました。小さくてなんとも可愛いこの車が、何をする車かはすぐに分かりました。荷台でチュリトスを販売していたのです。運転席を見ると、ちゃんとハンドルがついていて、アクセルがあることから...
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~夕方の待ち時間

春休みが終わり、落ち着きが出たパークの様子を4月9日にお伝えしました。午前中のアトラクションの待ち時間でしたが、後ろ向きコースターのバックドロップだけが突出した待ち時間で270分となっていました。この待ち時間が、夕方にどうなっているのかを、...
ハリー・ポッター

ハリー・ポッターエリアの今

来年2014年にOPEN予定の新エリア、ハリー・ポッター。その建築現場の様子をレポートしようとしているのですが、外観と言いますか、目に見える変化がない状況になっているので、ブログネタにするのが難しいので困っております。困るといっても、それは...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJ初のイースターイベントの飾り付け

2013年の春から、USJで初めてのイースターイベントが開催されています。メインとなる場所はユニバーサルワンダーランドとなっていて、土日のみの、キッズ・エッグ・ハントというイベントなども開催されています。エルモ・スヌーピー・キティのキャラク...
USJ 季節の話

まだまだ桜

ここ数日、朝晩のみならず日中も風が冷たくて寒い日が続いています。ソメイヨシノが咲いている最中に、これくらい冷え込んだら、花持ちが良かっただろうにと少々残念ですが、こればかりはどうしようもございません。でもね、あと少しは違う品種の桜が花をつけ...
USJ ショーとパレード

ダイナソー・エスケープ?

ジュラシックパークを歩いていると、恐竜がノシノシと歩いて出てきました。恐竜に詳しくないので分からないのですが、優しい顔つきから草食恐竜だと思われます。何のショーなのか調べることなく、写真だけを撮り帰宅しました。確か昨年も同じようなショーがあ...
USJ 雑文

ホテルユニバーサルグランドタワー建設予定地で

JRを使ってパークに行く際の多くは、シティウォークを通ってそのままパークに向かうのですが、この日は良い天気でしたから、安治川を望む、ホテルユニバーサルポートの裏手に行き、ブラブラしてからパークに向かいました。パークに向かう途中、2015年に...
USJ 待ち時間・混雑情報

春休みが終わったパークの待ち時間状況

春休みが終わり、子供さんの姿が減り落ち着きが出たUSJ。特にワンダーランドはそれが顕著で子供さんが少なく、わずかにいる子供さんは遊び放題のランドを楽しんでいました。良い天気ということも手伝い、夢中で遊ぶ子供さんがうらやましくもありました。今...
USJ 雑文

ワンダー・マネー

JR西日本が発行している「ICOCA」というICカードには数種類ありまして、先日、その中の「SMART ICOCA」というものを申し込みました。この手のカードは数多く発行されているので、知らない人のほうが少ないとは思いますが、簡単に説明しま...
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその5

レインボー・サーカスのレポート第5弾。初見したサーカスレポートは、これでひと段落です。ヒューマン・キャノンボールのエンターテイナーが大砲の上に立つと、大砲の角度が上がって行き、所定の角度になると、大砲の中に入っていきます。やがてカウントダウ...
スポンサーリンク