ユニバーサルスタジオジャパンに入場後、スーパーニンテンドーワールドの入場整理券を取ろうと公式アプリを起動してみると、登録していた年間パスが無効と表示される。
無効と表示された年パスをパーク内で有効に戻せたので、その流れを書いてみます。
USJ公式アプリに登録していた年パスが無効と表示される
2025年1月30日にClubユニバーサルがリニューアルされ、パスワードの再設定方法についてブログを書きました。
Clubユニバーサルパスワードの再設定方法を超詳しく説明
このリニューアルは、USJ公式アプリに影響するシステム変更も伴っているようです。
どういうことかと言いますと、
『Clubユニバーサル』がリニューアルされてからはじめてUSJに行った時のことでした。
ニンテンドーワールドの入場抽選券を取ろうと思い公式アプリを立ち上げてe整理券を取ろうとすると、登録している年間パスが無効と表示されたんです。
年パスを再登録してみることに
アプリのキャッシュを削除したり、スマホを再起動してもダメなので、登録している年パスを削除して再登録してみようと思い試しました。
そして、年パスのQRコードを読み取るも、下の画面のように『有効な入場券を読み込んでください』の表示が出ます。
いやいや、この年パスで入場ゲートを通ってるから有効なんよ。
と頭の中でつぶやきつつ、何度か試みました。
しかし登録できない。
何度か試すうち、以下のような表示が出ていることに気づきました。
パーク内の発券所をご利用ください
又は年パスは年パスセンターで再発行
再発行!?
面倒なことになったと思いながら年パスセンターに向かいました。
年パスセンターで解決した
入り口で要件を伝えると、端のほうで待っててくださいと言われたので待っていました。
しばらくてクルーが来たので、再び状況を伝えると
「アプリの動作チェックを確認させてください」とのこと。
アプリを起動して年パスのQRコードを読み込ませるも『無効』と出てくることに変わりはありませんでした。
するとクルーが年間パスを持って、年パスを発行しているカウンターに行き何やら端末を触っているように見えました。
戻ってきたクルーが手にした年パスでUSJ公式アプリに登録を試みると、ちゃんと認識されるようになったのです。
そのクルーさんは『システム変更によりこのようなことがあるんです』というようなことを話されていました。
アプリへ登録する問題は解消しましたが、気になったのは、『Clubユニバーサル』リニューアルにより発行されたWEB上でのQRコードとちゃんと紐づけされているのか? ということ。
この件について確認すると、登録された画面を見ながら、年パスの登録日が紙の年パスとWEB上の年パスで同じなので大丈夫です、とのこと。
念のため、再入場して確かめようと思ったものの、一旦出て、駐車場サイドの手荷物検査を受け、入ってくるのが面倒に思え、確認しませんでした。
次回の入場時に問題なく入れるといいなと思っております。
多くの人が管理人と同じようなことにはなっていないようなので、大規模なバグではないようですが、同じような状況になる人がいるかもしれないと思いブログに書いておくことにしました。
コメント