USJフード・食事 ワンピースプレミアサマーの「麦わらの一味の宴レストラン」のメニューと料金の紹介(ディスカバリー・レストラン) 2018年のワンピース・プレミア・サマーでディスカバリー・レストランが『麦わらの一味の宴レストラン』として営業しています。そのメニューと料金を紹介します。ルフィやゾロの名前が付いたメニュー、キッズメニューなどが揃っていて、店内にはワンピースのイラストが描かれています 2018.07.07 USJフード・食事ファストフード(料金中)メニューと値段
USJグッズとお土産 2018年の夏に販売されているミニオンポップコーンバケツの種類と価格を紹介 現在、USJで販売されている『ミニオンのポップコーンバケツ』の紹介をしてみます。2018年の夏は、種類が多いのです。紹介をする前に、この夏、USJに初めて行く方がいると思うので「ポップコーンバケツ」について説明をしておきましょう。『バケツ』... 2018.07.05 USJグッズとお土産USJフード・食事ミニオンお土産
USJ ショーとパレード おさるのジョージのソフトオープンを体験したので少しだけレビューしてみます USJ ユニバーサルスタジオジャパンに2018年6月30日オープンするアトラクションの正式名称は「プレイング・ウィズおさるのジョージ」。正式オープンは6月30日ですが、昨日、プレスプレビューがあり、マスコミに公開されました。しかし、マスコミ... 2018.06.27 USJ ショーとパレードUSJアトラクションプレイング・ウィズ・おさるのジョージ
USJグッズとお土産 セーラームーンが期間延長! コレクショングッズを買い忘れていた人も、まだ間に合います 期間限定のイベントの場合、その終了時期のタイミングに合わせ、ブログを投稿しようと予定することがあります。今日のブログもそんな流れで、予定原稿のようなものを書いてから仕上げるようにしていました。その内容は、終了間際になって買い忘れのないように... 2018.06.24 USJグッズとお土産
USJ 雑文 2018年の企画もののコーラ自動販売機はどんな仕掛けがしてあるのか? USJユニバーサルスタジオジャパンの夏の名物「変わり種コーラ自動販売機」はゲスト参加型のアトラクションのようになっています。2018年はどんな仕掛けになっているのでしょうか? 2018.06.16 USJ 雑文
USJ近隣駐車場などについて 桜島第4駐車場の料金とUSJ近隣駐車場の価格や場所などの情報 昨年、桜島駅の近くに桜島第4駐車場が完成しました。この駐車場の料金を、下のブログで紹介していました。この時の駐車料金は平日 : 2500円土日祝 : 3500円となっていました。この料金が現在、以下のように変わっています。平日 : 2500... 2018.05.31 USJ近隣駐車場などについて
USJグッズとお土産 USJのハリーポッター関連グッズ|バタービールの容器(マグカップ)だけのお土産 昨日の百味ビーンズに続き、ハリーポッター関連のバタービールのお土産について書いてみます。雑貨が好きな人であれば、一度は目にしたことがあると思いますが、今日、紹介するものの正式名称を知りません(^▽^;)見た目は飲み物が注がれたコップ。でも、... 2018.02.25 USJグッズとお土産ハリー・ポッター
USJ ショーとパレード 天使のくれた奇跡3の一般待ちエリアでオススメの場所。そしてプレス専用エリアについて USJのクリスマスイベント『天使のくれた奇跡3』には有料の特別鑑賞エリアと無料の一般待ちエリアがあります。今日は、ワタシがオススメする無料の一般待ちエリアを紹介してみます。まず最初に書いておきたいのは、無料エリアは2カ所あるということ。一つ... 2017.11.25 USJ ショーとパレード天使のくれた奇跡
USJ クリスマス 天使のくれた奇跡Ⅲのプレミア特別鑑賞エリアについて 公式発表では明日、11月10日からUSJのクリスマスイベントが始まります。このイベントの夜のメインショー、天使のくれた奇跡3について、11月1日に書いたブログ↓グローブステージ後にできたのは、天使のくれた奇跡の『プレミア席』の続報です。前回... 2017.11.09 USJ クリスマスUSJ ショーとパレード天使のくれた奇跡
USJ 雑文 三井のリパーク後にできた「桜島第4駐車場」はUSJの駐車場? 2017年の3月28日に三井のリパーク桜島駅前駐車場は現在閉鎖されていますが、9月初旬には再オープンする可能性がありますというブログを書きました。このブログを書いたときは建築中だった駐車場がオープンしています。以下に掲載している写真はワタシ... 2017.10.19 USJ 雑文USJへのアクセス