PR

キャスター付きキャリーケース預かり所が駐車場サイドコインロッカー横に設けてあります

キャリーケースの手荷物預かり所 USJで遊ぶ基本
スポンサーリンク

 

USJの外に、コロコロのついたキャリーケースなどの大きな荷物を預けられる「手荷物預所」ができています。

 

キャリーケースの手荷物預かり所

BAGGAGE CENTER
手荷物預所
キャスター付キャリーケース等の大型荷物をお預かりいたします



卒業旅行で遠方からくる学生さん、そして海外からの観光客の多くが、コロコロと転がすキャスター付きキャリーケースを持ってUSJに来場しています。

その数が想定以上に増え、設置されているコインロッカーでは対応できなくなっているんでしょうね。

この「手荷物預所」がそれを証明しています。

 

これがどんな様子だったのか、書いてみます。

閉鎖された「ピクニックエリア」の様子を見に行ったところ、駐車場側の大門(コロシアムアーチ)の外にあるコインロッカーの前にUSJのクルーが数人立っているのを見ました。

 

キャリーケースの手荷物預所

 

『こんな所にクルーがいるのは珍しい』と思い、様子を見ていると、コインロッカーに手荷物を預けに来た人たちに声をかけています。

声をかけたゲストとクルーが奥に入っていきます。

しばらくすると、ゲストだけ手ぶらで出てきて、パークの方へ歩いていく。

その後、ゲストが持っていたキャリーケースをクルーが引いて、奥のほうへ歩いていきました。

 

手荷物を預かってるの?

と思い、近寄ってみると、最初に貼った写真の看板があったのです。

 

キャリーケースの手荷物預所

 

キャリーケースの手荷物預かり所

 

この看板、駐車場から歩いてくる人の方ではなく、USJから出てくる人たちに向かう面だけに、この文字が見えるようになっています。

これには理由がありました。

コインロッカーにクルーが配置されているのは、実はここだけではなく、入場ゲートに向かって左側にあるコインロッカーにも配置されていました。

 

コインロッカー



ここのクルーも、ロッカーを利用するために歩いて来た人に声掛けをしていました。

声かけされていたのは、コロコロのついたキャリーを引いている人で、キャリーケースを入れる大きさのコインロッカーがすべて埋まっているため、違うロッカーへの案内をしていたのでした。



その案内先が、先に書いた駐車場側の大門外のコインロッカーだったのです。

車で来場した人は車に荷物を置いている人が多いでしょう、でも、電車でやってくる人は荷物を預ける必要がある。

でも、コインロッカーはすべて使用されている、そこで、手荷物を預けられる場所を作った。こう考えるのは無理もなく自然でしょう。

海外からの観光客のみならず、国内の来場者も荷物が大型化して、当初のコインロッカーでは対応できなくなっているようです。

 

手荷物預所を設置したのはいいのですが、流れで考えると、ちょっと無理があるんです。

先ほど書いたように、手荷物を預けたいのは、電車でUSJにやってきた人たちです。

USJの最寄り駅、ユニバーサルシティ駅から歩いて入場ゲート方面に進むわけですが、最寄り駅に近いほうのロッカーは、超大型はなく、しかも数が少ない。

そんな人たちに対し、ここまで書いてきたコインロッカーに案内する訳ですが、チケットブースを横切る形で進み、USJから遠くなる、駐車場サイドのコインロッカーに行かなくてはいけません。

導線で考えると大きな無駄です。

しかし、JR・駅のサイドにはコインロッカーを新たに設けるスペースがない、仕方なく駐車場サイドに誘導する。こんなな流れになっているのです。



本格的な春休みに入る前からこの状況ですから、今月半ばからの対応が気になるところです。

キャリーケースを持ってUSJにいかれる方、このようなことを想定しているほうがよろしいかと思います。

コメント