昼間のクリスマスツリー
USJ クリスマス
2012.11.16
正式なオープンは今日からのクリスマスイベントですが、すでにプレショーは
始まっておりまして、ネット上ではその様子を伝えるものも出てきました。
ワタシはまだ観に行けないので、レポートは来週以降になりますが、クリスマス
ツリーの様子(昼間のですが)だけはお伝えできますので、今日はその写真を。
Go ToトラベルでUSJへ!
こんな記事もあります
大阪観光地の前売りチケット
イオンカード ミニオンズ
イオンカード(ミニオンズ) をUSJ内で利用すると、ときめきポイントが基本の10倍!
新規入会とカード利用で最大4000ポイントプレゼント!
気になるUSJのお天気をチェック
USJチケットの料金比較
ランキングに参加しています


コメント
昨日、天使のくれた奇跡Ⅱのプレショー見てきました。前作を上回るショーだと思いました。
音楽、映像など新作ですし、演出もとても素晴らしいと思いました。ただ有料エリアはやめてほしいと思いました。
>たかしさんようこそ♪
歌も映像も新作なのですね!
映像が、スパイダーマンショップにまで広がっているとの情報なので、
運出、映像ともに楽しみにしております。
有料エリア…
まだ舞台が残っているので、前回よりも観覧エリアが狭いんですよね。
その分、一般エリアが狭くなってしのうのかもしれませんね。
それも含めて観てきたいと思います。
いつも楽しみに見させてもらってます。
有料エリアは900円払う価値ありますかねえ。
>こーじさんようこそ♪
ワタシはまだ観ていないので、今は何とも言えないのです…
ただ、有料エリアはキャンドルのオプションがあるようで、
面白そうではありますね。
再び、こんにちは。昨日、パークに行きましたよ。
大阪での用事が4時に終了。予想通り雨でした(泣)
でも、『天使』は、内容変更して行われ、傘をさした歌い手さんが歌い、
そして主役の二人(かな?)が出てきて、フィナーレ。
キャンドルの貸し出しはなく、映像と、花火と、ツリーの点灯でしたが、
鑑賞エリアも余裕があって、よく見れ、きれいでした。
ただ、その鑑賞エリアですが、ちょっと広すぎるように思いました。
一般客は、どこから見たらいいの?って感じです。
場所取りも難しそうで、そういうのが苦手な(寒いので)私には、ありがたいのですが、
昨年より200円アップというのが、痛いですね。
でも、昨日は、終了後、¥900分のクーポンをもらえたので、
ちょっとお得な気分でした。
メインは、仕事の関係で12月に2回行うイベントで、30人余りに配る
クリスマス包装のお菓子の調達だったので、クーポンも使って購入。
ショーは、そのイベントが終わる24日以降、クリスマス後に、
また、見に行く予定です。今度は、晴れる日に、、。
>sumiさんようこそ♪
やはり雨でしたか…
コメントを見て驚いたのは、今回の天使は雨バージョンがあるのですね!
これは良いことだと思います。
一方、良くないような感じがするのは、鑑賞エリアが、広いということ。
ワタシは実際に観ていないのですが、そういった事を書かれている
ネット上の情報を見たので、それが心配です。
ただでさえ舞台があるため、前回よりも鑑賞エリアが狭いので、
場所取りはかなり憂鬱になりそうな感じですね。
次回は晴れて風がない日になると良いですね。
舞台があるからエリアが
狭いというのは少し違うのでは
舞台も鑑賞エリアです
少なくとも金曜日は観客がいました
どういう運用されるのかは
わかりませんけど
個人的には
前のように朝から場所取りしなくていいのは
一人インパには助かります
チェックインパスあったけど少な過ぎたし
To ragtimeさんへ
舞台上はツアー専用エリアです。
UNIVERSALのフロートも撤去されています。
(予想が外れてしまいましたね(汗))
たぶんあの上からだと全体が見やすく
前の人の頭で見えないっていうことがない
スペシャルな鑑賞エリアですね!
なのでチェックインパスではあそこへは行けないみたいです。
なのでツアー参加者以外でなおかつチェックインパスを持っていない一般の人は
でっかい鑑賞エリアを横目で見ながらどこで見たらいいの???っていう感じになると思われます。
ショー自体は11/23鑑賞予定です。だがお天気が曇りのち雨…
晴れてください。キャンセルになるとクーポンがあるといえ送料が…
>フリーダムさんようこそ♪
ブログの中でも書いていますが、ワタシはまだクリスマスの
イベントを観ておりません。
なので、舞台が観覧エリアになっていることも知りません。
>ざっきーさんようこそ♪
なるほど。
舞台上はツアー専用エリアなのですね。
ワタシはチェックインパスのエリアになるのかも?
と、考えたりしたのですが、ツアーですか…
まだ観ていないので何とも言えませんが、昨年のショーもそうだったように、
ちゃんと観たいなら、別途お金が必要という、露骨な方向になりきらないように
願いたいですね。
23日。
晴れて欲しいですね。
ランアフタードリームはグリーディングじゃなくて握手会なので一緒に写真はダメですけどね^^
>MARUさんようこそ♪
あら…
そうなんですか。
ゲストが並んでいたので、てっきり写真撮るのに並んでると思ってました。。。