今日、USJのホームページのお知らせを読んでいたところ、
これが気になった。
午前4:00頃(予定)まで、ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2012の
演出の影響により登場しません。
ちゅーことは、あくまで予想ですが、12月30日の閉園後に、
ツリーは一旦バックヤードに避難する。
そしてカウントダウンパーティーが終了して、パーク内が落ち着いた4時頃に、
元の場所に戻る。ということなんんだと思うんです。
1月1日の午前4時なら年間パスポートでも入れる訳で、ツリーが
ラグーン上を移動して、フォーエバー・ラブ・クリスマスの舞台まで
やってくる状況を見ることができる訳です。
午前4時というと、まだ暗いし、寒いでしちょうが、見てみたい気がします。
ただ、問題はその時間…
午前4時か。。。
カウントダウンに行ったなら、そのまま待ってても良いけど、
行かない場合は悩むところです。
おまけに、【午前4:00頃(予定)】ということなので、実際は
もっと遅くなるかもしれないし、これも悩むところです。
コメント
不思議ですよね。
ぜひ、ブログで紹介してください!!
お願いします。
こんにちは。
いつも楽しく読ませてもらってます♪
ひとつ教えて欲しいんですが…
12/30に友達とUSJに行く事になったんですが、チケットは前もって買って方がいいですよね?
友達は当日に買えばいいと言っているんですが…
チケットを買うだけでもかなり並びそうかなぁと私は思うんですが、どうですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
サイト管理者様
初めまして「いいサイトミツカレ:http://mitukare.com/top/」の田中と申します。
ブログやSNSなどのユーザー様からの投稿やアンケートを元に
お勧めのサイトとしてご紹介いただき、
「紹介リンクサイト」として運営しております。
USJブログページへの相互リンクをお願いできませんでしょうか。
リンク用のバナーをご用意しておおります、
<a href="http://mitukare.com/"><img src="http://mitukare.com/_images/usj-banner.jpg" width="106" height="51" alt="ディズニーランド総合情報サイト : mitukare.com" /></a>
ご希望があればバナーデザインを追加でご用意いたしますので
お気軽にご希望をいただければと思います。
+————————————-+
情報集合サイト:管理者田中
★ブログ広告アルバイト募集中!
HP: http://mitukare.com/top/index.html
E-Mail: info@mitukare.com
+————————————-+
こんにちわ。
ぜひ見てみたい人が、ここにもひとり(^0^)/
ということは、サンフランシスコエリアからジュラシックパークエリアへの橋も、開くんですよね?
オープン当事は、ナイトショー『ハリウッドマジック』の
バージの出し入れで、通行止めになった時間帯があったんでしたっけ?
跳ね橋?それともスライド?
あ~、見てみたい・・・
>tatuyaさんようこそ♪
不思議そうで、興味ありますよね。
行きたい気持ちと、その時間まで起きてる自信が
ないのが半々であります^^
>RIOさんようこそ♪
12月30日ですか。
必ず行くのなら、ダイレクトインや、緑の窓口で日付指定で
前もって買っておくほうがよろしいかと思います。
パークで遊ぶ時間をできるだけ長くしたいなら、
私だったらそうします(^o^)
>しっぽさんようこそ♪
>ここにもひとり(^0^)/
一人増えちゃいましたね(汗)
ワタシは跳ね橋の奥にあるバックヤードに移動すると
思っているんです。
だから、ツリーが移動する光景もですが、跳ね橋が
上がる光景にも興味ありなんです。
ただ、体力的に持つかどうか…
寒いの嫌いなんです^^
お返事、ありがとうございますm(_ _)m
行く事は決定してるので前もって買っておきます。V(^-^)V
管理人さん、こんばんは!いつも楽しく拝見させて頂いています!
僕も今日のニュースで知りました!USJのHPには上空から見た配置図もありましたね!
USJのアキレス腱であったお子様向けのエリアが出来たのは本当に喜ばしいと思います。
そして、来年か再来年にはトランスフォーマーザライドが登場すれば嬉しいですよね!
>タクさんようこそ♪
上空からの配置図を見つけることができませんでした…(汗)
子供さんがいるご家族にとっては、OPENが待ち遠しいでしょうね。
おじさん一人で遊ぶことが多いのですが、ワタシも新しいエリアには興味津々です。