スポンサーリンク
USJグッズとお土産

シャボン玉を作るバブルワンドにスパイダーマンタイプが追加されました

USJに行くと、アチコチでシャボン玉が飛んでいる光景に出くわします。シャボン玉が飛んでいる理由は、USJの定番のお土産となっている『バブルワンド』という、シャボン玉を作るお土産が販売されているからです。このバブルワンドはミニオンタイプとハロ...
USJ クリスマス

USJクリスマスイベント【クリスタルの約束】の準備が進んでいます

2019年から始まるクリスマスイベントがクリスタルの約束このショーは、夜のショーとなっています。発表されたイメージイラストや開催場所などを見ると、昨年まで行われていた『天使のくれた奇跡』をリニューアルしたショーになりそうな気がしています。こ...
スーパーニンテンドーワールド

【USJ】任天堂ワールドにマリオが出入りする緑の土管発見!

先月から、2020年に出来る任天堂ワールドの建物を何度かレポートしております。レポートするうちに、どこからどのように見えるのか探すのが面白くなってきまして、パーク内のいろんな所を歩き、任天堂ワールドの様子を観察してみました。これまで、何度か...
スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

2019年【USJ】ハロウィーンイベントの混雑状況はどうなの?

USJが一番混雑するのはハロウィーンイベントシーズンです。この時期の混雑する日はパークに入るのに時間を要し、入ったら入ったで、思うように歩けないこともあります。下の写真は今年のUSJの様子です。一見、大混雑しているように見えますが、2019...
USJ 雑文

USJクローズ情報 台風21号の影響により10月12日(土)は休園します

台風19号が接近することにより、USJは10月12日(土)終日クローズすると発表しました。大阪には2018年9月、台風21号が上陸し、その強風により広範囲に被害が出ました。関西国際空港の連絡橋に船が衝突したのは、まだ記憶に新しい出来事です。...
スーパーニンテンドーワールド

USJ新エリア 【任天堂ワールド】の雲が動いてる?

2020年にオープンするUSJの新エリア、任天堂ワールドには、マリオのゲームの世界が作られていて、その様子をパーク内から見ることができます。下に貼っているのは、その任天堂ワールドの様子を撮ってきた今週の写真です。パークに行くたびにこんな写真...
スーパーニンテンドーワールド

任天堂ワールドへの入り口予想とウォーターワールドのエスケープルート

今日は任天堂ワールドへの入り口がどこになるのか、予想したブログを書いてみますこの入り口については以前もブログで書きました。USJの新エリア「ニンテンドーワールド」の入口はどこに作られるのか?このブログで書いた時の予想と変わっていませんが、そ...
USJのゲームコーナー

【USJ】ゲームコーナーで失敗しても缶バッジがもらえます

USJ内に積み木を倒したり、コインを皿に乗せたりするゲームコーナーがあります。ゲームに成功すると、ぬいぐるみなどの景品がもらえます。料金は1000円~1200円ほどなので、料金だけを見ると、夜店などで見るものよりも割高感があります。これらの...
USJのチケット情報

【USJ】入場ゲートの年間パスの顔認証で変更してほしいこと

USJの年間パスを持っている人は、入場ゲートで顔認証をする必要があります。この顔認証のシステムを通るたびに、以前から感じていたことがあるので書いてみます。まずは、顔認証に使用されている機械の写真を貼ってみます。写真では、スマホを機械にかざし...
スーパーニンテンドーワールド

USJ任天堂ワールドのPOWブロックとMマークのフラッグ発見

USJの新エリア、任天堂ワールドでハテナブロックに続きPOWブロックも見えるようになりました。この部分は任天堂ワールドの外側かと思っていましたが、新エリア内にあるようです。今後、木々が植えられると見えなくなる可能性があるように感じています
スポンサーリンク