スポンサーリンク
USJに咲く花

アミティランディングレストランの花壇にあった藤がなくなった

USJに咲く花で毎年楽しみにしているものの一つが『藤の花』。関西では4月末から5月初旬頃に花を咲かせます。このブログで毎年のように紹介する藤があります。アトラクション、ジョーズのあるアミティビレッジのレストラン、アミティランディングレストラ...
USJ クリスマス

【USJ】2022クリスマスイベントまとめ アトラクションやパレードは?

今日は、USJ2022年のクリスマスイベントのまとめを書いてみます。まずは開催期間から。2022年11月11日(金)~ 2023年1月9日(月)ご覧のように年が明けた2023年1月9日までとなっています。USJではクリスマスが終わり、正月三...
USJ ハロウィーン

ハロウィーンアトラクションの整理券は原則必要 整理券なしで体験可能な場合もあり

USJ2022年ハロウィーンイベントのアトラクションで、入場整理券が必要だとUSJ公式ページに書かれているものが3つあります。下に貼ったものは、整理券についてUSJ公式ページに書かれているものです。本アトラクションの体験には、アトラクション...
スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

【USJ】ハロウィーンシーズン10月の月曜日は平日でも大混雑

ハロウィーンシーズンの月曜日は大混雑このブログで何度も書いてることの一つが、タイトルにも書いてる『ハロウィーンシーズンの月曜日は混雑』することが多い。ということ。その理由は、運動会などの、日曜日に行う学校行事の振替で月曜日が休みになること。...
USJ ハロウィーン

USJ バイオハザードザエクストリームの紙の整理券の取り方

ノーリミットハロウィーン2022のイベントの一つ、『バイオハザード』の紙の整理券について書いてみます。整理券なしで体験できる可能性がゼロではありませんが、基本的に整理券が必要だと思っておくほうが良いと思います。また、整理券にはこのブログで紹...
USJグッズとお土産

USJの定番グッズメダリオン 2022年9月はアビーちゃんのデザイン

気づけば9月27日。ハロウィーンイベントや台風に気にをとられ、今月のメダリオンの紹介をしていなかった。ということで、2022年9月の月替わりメダリオンデザインを紹介します。今月のデザインはアビーちゃんでした。アビーちゃんと、ハロウィーンのカ...
USJ ハロウィーン

夢洲花火はほとんど見えずハミクマとゾンビを楽しむ

9月25日に夢洲で花火大会があることを知り、場所を調べると、USJから見られるかもしれない。と思い、急遽USJに行くことにして、到着したのが19時半ころでした。ユニバーサルシティ駅からUSJに向かい、ゲートの近くに来た時、ゲートの横に花火が...
USJ 雑文

台風が近づくUSJでラグーンの排水口から水が吸い込まれていく様子

先週、日本列島を縦断するように進んだ台風14号は、中心気圧が910ヘクトパスカルまで成長する猛烈な台風となり「過去最強クラス」と言われました。この台風の影響でUSJは、2022年9月19日(月)は午後3時で閉園、翌20日(火)は丸一日休園と...
呪術廻戦

【USJ】呪術廻戦アトラクションやレストランなどイベントまとめ

呪術廻戦とUSJのコラボイベントが始まりました。今回のイベントは長期にわたっていて、2022年9月16日~2023年7月2日までの約10か月という異例の長さになっています。主なイベントは以下の4つです。 呪術廻戦・ザ・リアル 4-D 呪術廻...
USJ クリスマス

USJ2022のクリスマスイベントやツリーはどうなるのか?

ハロウィーンイベント真っ只中のUSJですが、USJの中ではクリスマスイベントの準備が進行中なんです。先日、このことについてはブログに書きました。USJで早くもクリスマスツリーの準備?とはいえ、2022年のUSJのクリスマスイベントについての...
スポンサーリンク