USJフード・食事 【USJ ポケモンフード】は整理券が無いと買えないケースがある 2023年に始まったUSJのパレード『NO LIMIT パレード』にポケモンユニットが加わっています。USJには多くのキャラクターがいますが、パレード初登場にして隊列の最後、とりを務めるのがポケモンなのです。初登場にしてとり。USJは力が入... 2023.04.09 USJフード・食事
USJフード・食事 USJ人気食べ歩きフードのターキーレッグ購入に整理券 4月になり、予想外に連日の入場制限が出ることはなくなっています。でも、USJの中は混んでいまして、アトラクションの待ち時間は200分を超えるものが出ています。アトラクション同様に混雑して待ち時間が出ているのが、レストランやフードカートです。... 2023.04.07 USJフード・食事
USJに咲く花 【USJ】目立たない場所で咲く桜の紹介 USJに入るとまっすぐ伸びる直線道路があります。その突き当りがニューヨーク図書館のセット(書割)となっています。その手前に、左に入る通路があるんです。ここを入ると、下の写真のようなスペースがあり、今は喫煙所として使われていることが多くなって... 2023.04.05 USJに咲く花
USJ ショーとパレード 【USJ】ハリーポッターエリアの新ショー「ヒッポグリフ・マジカルレッスン」 2023年に始まった『マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター ~魔法生物との出会い~』。このイベントで会える魔法生物の中で一番大きいのが『ヒッポグリフ』。馬の身体に鷲のような頭と前足、うろこで覆われた羽根を持つ魔法生物。馬といってもサラブ... 2023.04.03 USJ ショーとパレードハリー・ポッター
USJ 待ち時間・混雑情報 【USJ】2023年春休み混雑のピークは4月3日から? 春休み真っ最中となり、連日混雑しているUSJ。あくまで予想となりますが、混雑のピークは4月3日(月)からだと思われます。その理由は、年間パスの一つ、プライム年間パススタンダード(年間パスライトを含む)の入場除外日が、4月2日(日)で一旦終わ... 2023.04.01 USJ 待ち時間・混雑情報
USJに咲く花 USJで春の花コブシが咲き始める 今日はUSJの春を彩るコブシの花の紹介です。でもその前に、最近のUSJの混雑などについて書いてみます。春休み本番となり、USJは連日にぎわっています。賑わっているということは、人が多いというのと同意語で、待ち時間情報を見ると、アトラクション... 2023.03.30 USJに咲く花
USJ 待ち時間・混雑情報 2023年4月のUSJの混雑待ち時間はどうなるのか? 昨日、2023年3月27日はユニバーサル年間パスの入場除外日でしたが、USJはひどく混雑していたようで、入場制限が実施され、昨日は入場までにかなりの時間を要したようです。このブログで何度も書いているように、年間パスの入場除外日はUSJの人出... 2023.03.28 USJ 待ち時間・混雑情報
ハリー・ポッター 【USJ】ハリーポッターエリアでニフラーに会える 前回のブログでUSJで会える魔法生物、ピグミーパフの紹介をしました。USJのハリーポッターエリアで会えるピグミーパフ今日はその続編で、ニフラーの紹介をします。ニフラーについて調べてみると、原作ではハリーポッターシリーズから登場しているそうで... 2023.03.26 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター USJのハリーポッターエリアで会えるピグミーパフ 2023年からハリーポッターエリアで始まった『ホグズミード・マジカル・クリーチャーズ・ミート』。これは、魔法生物と会えるプログラムです。会える魔法生物は3つ。 ニフラー ベビードラゴン ピグミーパフこの中から今日は、愛玩動物とされているらし... 2023.03.24 ハリー・ポッター
USJ 待ち時間・混雑情報 JRで入場制限の告知があったがUSJに行くと制限されていなかった 3月18日に連日入場制限が出ていることをブログに書きました。この流れがいつまで続くのかと気にしながらUSJに行ったのが3月20日。この日は翌日が春分で、日曜日と祝日の間の平日でした。USJに向かう大阪環状線では「ユニバーサルスタジオジャパン... 2023.03.22 USJ 待ち時間・混雑情報