スポンサーリンク
USJ 季節の話

ハロウィーンとクリスマスが混在する時期になりました

台風が近づいて、天気の悪い日が続いておりますが、パークは着々と次のイベントに向けて準備が進んでおります。今年も観られる「天使のくれた奇跡」の舞台も設置が始まっていて、パレードルートが狭くなっています。例年、キンモクセイの香りがしだすと、クリ...
プラチナ・ナイト

プラチナ・ナイトのリストバンドは簡易書留で届きました

コチラのプラチナ。ナイトの説明を書いたページには、10/28(月)ごろまでに参加証のリストバンドを郵送します。と書かれてあった、プラチナ・ナイトの参加証となるリストバンドが昨日届きました。上記のパークのページには--------------...
USJグッズとお土産

綿あめ販売中

パークに入ってすぐの大屋根の下にワゴンがありまして、こんなものを販売していました。そこにはエルモの仲間たちの袋が並んでおりまして、「コットン・キャンディ 600円」と書かれた札が置かれてあります。コットンキャンディ?と最初思ったものの、袋を...
スポンサーリンク
プラチナ・ナイト

プラチナ・ナイト参加の確定とします

11月1日と8日に予定されているプラチナ・ナイトですが、初めてのことでもありますし、よく分からんという方が多いのかもしれません。よく分かってないのは、実はワタシも同じことなのですが、質問がきましたので、それについて書いてみます。質問は『どう...
USJ ハロウィーン

トリック・オア・トリートでアメちゃんゲット

ハロウィーンシーズンに、子供さんが喜ぶイベントの一つが「トリック・オア・トリート」と指定されたクルーに言うと、キャンディがもらえるというものがあります。大阪風に言いますと「アメちゃん」ですな。指定されたクルーというのはユニバーサル・ワンダー...
USJアトラクション

ジュラシックパークのライドに虹がかかる

茶柱が立ったとか、神社で引いたおみくじで大吉が出たとか、その出来事で、とても嬉しくなるようなことがありますよね。この他にも色々あると思うのですが、ワタシはこんな自然現象を見た時にも、嬉しくなるのです。ジュラシックパークのライドが着水して水し...
USJ 雑文

Honda Cars大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン納車センター

オフイシャルホテルの一つ、ユニバーサル・ポートからパークに向かうと左手にハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのレールが見えてきます。その足場には、パークの職員さんの出入り口があるのですが、その手前(ホテル側)に見慣れないものが作られているのを少...
プラチナ・ナイト

「プラチナ・ナイト開催のご案内」のはがきが届きました

今月の初旬に、プラチナ・ナイトのことについて書きました。このお知らせの葉書が先日届きました。ワタシはすでに申し込み、参加確定となりました。プラチナパスを持っているだけでは参加できなくなっているので行ってみようと思う方は参加申し込みを忘れない...
USJ ハロウィーン

仮装の衣装を販売中

昔の話しになりますが、仮装をする必要があるときは、東急ハンズに行ってそれらしいものを探すことが多かったのです。ところが今は、ショッピングセンターの中にも仮装のパーツなどを販売していまるし、100均などにもあるので、だれでも手軽に仮装ができる...
USJ ハロウィーン

スカウト・デ・カーニバル

昼間に開催されているパレード・デ・カーニバルには、一般のゲストが参加することができるようになっています。参加するにはオーディションのようなものに参加する必要がありまして、そこで選ばれると、パレードに参加できるのです。しかも、選ばれたゲストの...
スポンサーリンク