スポンサーリンク
USJフード・食事

バイオハザード・ザ・エスケープ フードを食べられるのはフィネガンズのみです

ニューヨークエリアのレストラン、フィネガンズではバイオハザード・ザ・エスケープに関連するフードが提供されています。このレストランの場所は、スパイダーマン入り口の真ん前↓上の写真の店の前に立て看板がありまして、ここにバイオハザード・ザ・エスケ...
USJ 雑文

続々・植え込みの手入れが行われています

昨日は海苔巻食べましたか?2本出てきたのを無言で食べてたら、2本目の途中で苦しくなり、食べきれなかったのです(汗)さて、昨日に続き、植え込みの手入れの話。今日の話はアミティビレッジの様子です。こちらも、昨日紹介したジュラシックパークと同じく...
USJ 雑文

続・植え込みの手入れが行われています(ジュラシックパーク整理券の件も少々)

現在メンテンスで運休中のジュラシックパークに乗るのに整理券が必要だとUSJオフィシャルHPに出ていて、何の事?となっておりますが、詳細が分からないので、ともかく今日の話に移ります…昨日の今日で申し訳ないのですが、植え込みの手入れが行われてい...
スポンサーリンク
USJ 雑文

植え込みの手入れが行われています。その後

ユニバーサルクールジャパンネタが続いたので、ちょいと別の話を。1月24日に書いた『植え込みの手入れが行われています』というブログのその後を…まずは1月24日の写真をもう一度見てみましょう。ジュラシックパークの植え込みに手が入れられていました...
ユニバーサル・クールジャパン

バイオハザード・ザ・エスケープの当日券販売場所

ユニバーサルクールジャパンのイベントで、有料となっているのが『バイオハザード・ザ・エスケープ』このアトラクションは、入場券の他に一人3000円の料金が必要となります。今日書くブログは平日月曜日のことなので、土日の参考にならないかもしれないこ...
ユニバーサル・クールジャパン

進撃の巨人・ザ・リアルのウォークスルーアトラクションは整理券が発行されていました

進撃の巨人・ザ・リアルには、昨日紹介した等身大の巨人が見られるものと、もう一つ、ウォークスルーアトラクションがあります。こちらはステージ18という屋内で開催されておりまして、下の写真の矢印の部分が入り口になっています↓進撃の巨人・ザ・リアル...
ユニバーサル・クールジャパン

等身大巨人「進撃の巨人 THE REAL」を見て思ったこと

15m級等身大「エレン巨人」VS14m級等身大「女形の巨人」だそうです↓進撃の巨人 THE REAL であります。あのですね。ワタシはよく分からんので、これがどういう場面なのか分かりません。エレンが何者で、女形が何者かも分かりません。ただ、...
ユニバーサル・クールジャパン

USJで捕食巨人と写真を撮る

捕食とは?生物が餌となる対象の動物を捕らえて食べること。だそうです。捕食する側が巨人であった場合、通常サイズの人間が餌となることがあるのでしょうか?進撃の巨人のことを何一つ知らないので、こんな切り口で見てしまいました^^『捕食される瞬間の恐...
USJグッズとお土産

今USJで買えるお菓子のお土産特集

昨日、ユニバーサルクールジャパンを見てきました。パークの混雑はたいしたことがなかったものの、ユニバーサルクールジャパンのエリアには、ワタシの予想以上に多くの人がいまして、賑わっていました。この話は後日することにして、今日は、今販売されている...
ユニバーサル・ワンダーランド

ユニバーサル・ワンダーランドにて『モッピーのバルーン・トリップ』だろうと思われるものが見えていた

モッピーのバルーン・トリップ大幅リニューアルが行われているユニバーサル・ワンダーランド。エリアから見て、何か変化がみられるかな?と思い行ってみました↓赤い矢印のところに、ブルーの支柱のようなものが見えますね。では近寄ってみましょう↓リニュー...
スポンサーリンク