USJ 雑文 マリオの新アトラクションは東京五輪までにオープン? 3月5日のネットニュースに、USJに「マリオの新アトラクション」が出来るという情報が出ていました。記事を読んでみると、現在、モンスターハンターザリアルなどが開催されている、旧MBSスタジオのあたりに新設する計画のようです。なんとなくのイメー... 2016.03.10 USJ 雑文
USJ 季節の話 ボードウォーク・スナックの屋外席が工事中… 例年、1月からの閑散期は工事が行われる事が多いのですが、今年特に多いように思います。15周年を前にした手入れなのかもしれませんが、今年ほど多いことを、ワタシは目にしたことがありません。てなことで、今日はアミティビレッジのファストフード店、ボ... 2016.03.09 USJ 季節の話
ユニバーサル・クールジャパン エヴァンゲリオン関係のフィギュア 現在、シネマ4-Dストアがユニバーサルクールジャパン関連ののショップになっています↓この中のグッズを見ていても、ワタシは何が何なのか分からんのですが、よく出来ているな。と思うものはあるのです。今や、街中のガチャガチャでもクオリティの高いもの... 2016.03.08 ユニバーサル・クールジャパン
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの防護ネット 昨日、あまりに驚いたので、めったにしないツィートをしてみましたが、投資規模がハリー・ポッターに並ぶ400億と見られるマリオの新エリアの計画がニュースになっていました。これについては、のちに書くつもりです。といっても、ニュースの拾い読みになる... 2016.03.06 ザ・フライング・ダイナソー
モンスターハンター・ザ・リアル2014 モンスターハンター・ザ・リアル2016のウォークスルーアトラクション 現在開催されているユニバーサルクールジャパンの中の一つ、モンスターハンター・ザ・リアルに、ウォークスルータイプのアトラクションがあります。先日これを体験してきました。何度も書いておりますが、モンハンについての知識がないもので、体験はしてきた... 2016.03.05 モンスターハンター・ザ・リアル2014
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの入り口? クローズ期間が延長されたジュラシックパークをアミティビレッジから見ておりました↓この写真だと分かりませんが、肉眼ではいつもと違うものが見えたのです。それがコレ↓これはザ・フライング・ダイナソーの入り口ですよね?これは見に行かなくては!と思っ... 2016.03.03 ザ・フライング・ダイナソー
USJの外の話 ユニバーサルシティウォークの新しい店。ゴッチーズビーフ 今日はパーク外の話を。USJに隣接しているユニバーサルシティウォークはレストランやショプが入っている施設です。この中に入っているお店って、長続きしないケースがよくあります。USJにはたくさんの人が来場して、ホテルの稼働率も高いと聞いているも... 2016.03.02 USJの外の話
USJ 雑文 USJのシンボルの一つ「大門」がいつもと違うことになっていた えっとですね青空だったら、違和感がなかったのかもしれないのですが、曇っていたので、ちょっと違和感が…その、違和感のある光景を見てもらいましょう↓長年USJに通っていますが、この景色は初めて見ました。USJのシンボルとも言える大門にカバーが被... 2016.03.01 USJ 雑文
USJグッズとお土産 ビバリーヒルズ・ギフトで買える高価なハリー・ポッターグッズ ハリー・ポッターエリアがオープンして約1年半が過ぎ、オープン当初の混雑はなくなったものの、日中は今でも入場制限が行われることが多い人気エリアです。USJと言えばハリー・ポッターという構図が成り立つほど知れ渡っていますよね。人気エリアであるが... 2016.02.28 USJグッズとお土産
USJ 雑文 USJ近くの駐車場、ダイヤパーク 桜島1丁目が使えなくなっているようです 今日はコメントを頂いた、USJ近くの駐車場の話を書いてみます。USJの近くにはいくつかの民間駐車場がありまして、オフィシャル駐車場よりも安く駐車できるので、常連さんが車を停める場合、よく利用しているのです。ということから、このブログの大元『... 2016.02.27 USJ 雑文