スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

ユニバーサル年間パスに設定されている除外日明けの状況と、お盆休み後半の混雑予想

昨日、8月15日は2017年8月に3日間あった「除外日」明けの一日でした。本題に入る前に、「除外日」について触れておきましょう。USJの年間パスには2種類あります。1.ユニバーサル年間パス 2.ユニバーサルVIP年間パスこのうち、「1.ユニ...
USJフード・食事

バタービールはハリーポッターエリアでしか飲めません

今日は、ハリーポッターエリアの名物となっている『バタービール』について初心者向けの情報を書いてみます。まず最初に確認しておくことがあります。ハリーポッターのグッズやお菓子はハリーポッターエリア以外でも購入可能なものがあります。しかし、バター...
USJアトラクション

バックドラフトはフラッシュを使わなかったら写真OK

USJは映画のテーマパークとして誕生しました。現在はその面影が残るところが少なくなっていますが、ずっと頑張っているアトラクションもあるのです。その一つがバックドラフト。このバックドラフトに、久しぶりに入ってきました。記憶をたどってみると、少...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ハリーポッターに登場する、空飛ぶ車の車名を知った話

フォード アングリアこの言葉を聞いて、すぐにピンとくる人は、なかなかの『ハリーポッターファン』じゃなかろうかとワタシは思います。ワタシは、知らないほうの部類でして、今日紹介するものを見て知りました。では、フォード アングリアについて書いてい...
USJグッズとお土産

ミニオンのゴーグルタイプのクリップは防湿性が低いそうです

今年、2017年の大阪の夏は暑い。特徴的なのは温度だけじゃなく湿度が高いということ。湿度が高いと、ほんとに不快なんですよね。台風が通り過ぎ、昨日はいくぶん湿度が低くなったようですが、今日はまたムシムシしています。気温が高いのはまだイイとして...
USJ 季節の話

グラマシーパークで移動式ミストを発見

夏の暑さ対策として、USJがミストを導入したのは早かったように思います。ミストという言葉でこのブログを検索してみると、2007年7月に書いているので、少なくとも10年になるのは間違いありません。ミストを設置するのは、アトラクションの壁面や自...
USJのチケット情報

台風でキャンセルとなった、ワンピース・プレミアショー2017・ショーチケットの返金について

昨日は台風5号の影響で、各地に被害が出ました。大阪ではお昼前あたりから風雨が強くなっていき、避難勧告が出ていた地域もありました。スピードが遅い台風だったので、夜になっても強い風雨が続き、午前7時過ぎ現在、まだ富山県のあたりを進んでいます。そ...
USJフード・食事

フィネガンズ・バー&グリルでビールが半額になるハッピーアワーを利用してきた

今日はタイトルの通り、ビールが半額になるハッピーアワーを利用してきたので、その時の様子を書いてみます。まずはハッピーアワーについて軽くおさらいしておきます。☆条件年間パスを持っている二十歳以上の人限定☆期間2017年6月26日~9月3日☆対...
USJの外の話

USJの帰りに、大阪名物のたこ焼きを食べてみませんか?

USJの鉄道の玄関口、JRユニバーサル・シティ駅からUSJまでの間に、ユニバーサル・シティウォークという商業施設があり、飲食店や物販店が入っています。夏休みということで、初めての大阪、初めてのUSJに来られる方がいると思うので、今日はその中...
USJ 季節の話

USJの夏の風物詩「サルスベリ」と、日傘について

今日は毎年書いているネタを書いてみますが、まずは前説を。USJの大門はそのシルエットを見ただけでUSJを思い起こさせるものになっています。この大門は、JRサイドと駐車場サイド、二つあります↓この二つの大門のうち、今日は駐車場サイドの話です。...
スポンサーリンク