スポンサーリンク
USJ運休・メンテナンス情報

スパイダーマンの運休と小ネタを一つ

春休みからゴールデンウィークの繁忙期が終わり、これから梅雨にかけて、アトラクションのメンテナンスが行われることが多くなります。現在メンテンスが行われているのが『スパイダーマンザライド』。このように、5月7日から5月13日まで運休しています。...
USJ 季節の話

雨のUSJで着るポンチョと、雨でないと見られない光景の話

長いゴールデンウィークが終わり、パークに落ち着きが見られた昨日。残念ながら雨でした。雨の影響でゲストが少なく、アトラクションは乗り放題と言ってもいいくらいの状況でした。フライングダイナソーは30分の待ち時間でも雨の日に屋外の乗り物は辛いんで...
USJ 雑文

USJ内から見えるクレーン車のアームと、グレイの鉄骨について

スーパーニンテンドーワールドの工事が本格的に始まったようで、USJ内から作業車両のクレーンが見えるようになっています。さらに、新しく建築中の桜島第3駐車場の一部が、ニューヨーク図書館のセットの奥に見えるようになっています
スポンサーリンク
USJ 雑文

アトラクションの急な運休は珍しい事ではないのです

先日、フライングダイナソーが急停止したことが全国的なニュースになり、ゲストの救助作業をする映像が流れていました。その翌日は、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが止まったこともニュースになっていました。ザ・フライング・ダイナソーの時の報道では、...
USJ 待ち時間・混雑情報

ゴールデンウィーク時期に、混雑を避けてのお昼ご飯を食べるコツ

今日からゴールデンウィーク後半の連休が始まります。先週出ていた週間天気予報では、今日は雨という予報でした。でも今朝は曇っているものの雨は降っておらず、天気は回復傾向にあります。となると、USJは混雑が予想されます。今日は混雑するUSJで食事...
USJ 雑文

大門がユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード仕様に

USJに到着して、ゲストをまず迎えてくれるのが、パークのシンボルの一つとなっている大門です。 この門は、シーズンイベントや新しいアトラクションができた時、様々なデコレーションがなされます。先月の17日に書いたブログに、大門に青い縁取りがされ...
USJ 待ち時間・混雑情報

ゴールデンウィーク前半のUSJの混雑状況と、条件付きで待ち時間を短くする、シングルライダーの話

2018年のゴールデンウィークは、昨日までの前半と、3日からの後半に別れています。その前半の最終日となる、昨日、4月30日のUSJの様子をお伝えしたいと思います。USJに到着すると、入場ゲートにはかなりの人が待っていました。こんな様子の中、...
USJ ショーとパレード

楽器の生演奏が好きな方にオススメのショー、セサミストリート・リズム・アライブ

ニューヨークエリアにステージ14という建物があります。この一角にステージが設けられています。このステージでは、その年によってそれぞれに特徴があるショーを見せてくれるのです。そのステージが、今年度はこんなしつらえになっています↓ここでは現在、...
USJ ショーとパレード

赤ちゃん恐竜に会える、ダイナソー・アメージング・エンカウンター

天気が良い日でした、ジュラシックパークに入っていくと、人だかりが出来ていました。その人だかりの中を進んできたのが、草食恐竜のトリケラトプスでした。これは『ダイナソー・アメージング・エンカウンター』と言うアトラクションです。この恐竜を見るたび...
USJグッズとお土産

ゲストの気持ちを代弁している『ぐでたま』グッズ

ハリウッドエリアに『ぐでたま』のグッズを販売しているショップがあります。それが、ハリウッド・バックロット・ブティック↓このハリウッド・バックロット・ブティックは、以前はもっと広い店舗面積をもっていました。でも今は、店舗の大部分が『ハローキテ...
スポンサーリンク