PR

G20サミットで交通規制! 期間中USJに行く方へ注意点をまとめてみました

USJ 雑文
スポンサーリンク

2019年6月28日(金)と29日(土)の2日間、大阪で『G20サミット』が行われます。

この影響で、6月27日(木)~30日(日)あたりまで、高速道路や一般道の交通規制、主要駅のコインロッカーの使用停止などが行われます。

また、USJのコインロッカーも6/27~6/30の4日間使用できないので、大きな荷物を持っての来場は極力控えるよう、USJからも案内が出ています。

404 Not Found | 合同会社ユー・エス・ジェイ

 

さらにUSJでは、入場する際の手荷物検査が以前より厳しく行われ、検査の時間も長くなっています。

このため入場するのに時間を要することになってしまいます。

 

USJの手荷物検査

 

これらの影響がUSJに行こうと思っている方に出そうなので、わかる範囲で情報をまとめてみました。

 

まずはG20サミットの概要から。

G20サミット大阪
開催期間 : 6月28日(金)と29日(土)
会場 : 大阪国際見本市会場(インテックス大阪)

インテックス大阪は、USJと同じく大阪のベイエリアにある施設で近い距離にあります。

世界の首脳が大阪にやってくるため、交通機関に色々な規制が行われます。

大阪府警察及び兵庫県警察からは、以下のような注意がされています。

G20大阪サミット開催に伴い、2019年6月27日(木)から6月30日(日)までの4日間、高速道路や大阪市内において、大規模・長時間の交通規制を予定しています。規制の影響を受けにくい、鉄道のご利用をお願いいたします。
また、大阪国際空港では空港保安対策を強化しており、旅客ターミナル入口においては、同期間の間、警察官が航空機利用の分かる航空チケット、Eチケット、航空予約券などの確認を行いますので、事前にご準備をお願いいたします。
航空機チケットなどをお持ちでない方は、恐れ入りますが、手荷物などの確認にご協力、ご理解をよろしくお願いいたします。

では、影響の出そうなことを書いていきます。

 

スポンサーリンク

車でUSJに行こうと思っている方に出る影響

車でUSJに行こうと思っている方は、大規模な交通規制が行われるので注意が必要です。

規制されるのは阪神高速の(ほぼ)全線と首脳が宿泊するホテル近辺です。

大阪に住んでいるワタシが助言するなら、規制が出る期間は車でUSJに行かないほうが良いと思います。

交通規制が行われるのは6月27日(木)~6月30日(日)の4日間となっています。

詳しくは大阪府警や阪神高速のHPで確認してみてください。

 

大阪府警

ホーム|大阪府警本部

 

阪神高速

301 Moved Permanently

 

電車(鉄道)でUSJに行こうと思っている方に出る影響

関西の鉄道、JR阪神近鉄阪急京阪などの主な鉄道事業者では、コインロッカーの使用停止、ごみ箱の撤去などが行われます。

期間 : 2019年6月24日(月)から29日(土)まで
※前後数日間も使用を停止する可能性があります。

 

JR西日本の情報

G20大阪サミット開催に伴うコインロッカー・ゴミ箱の使用停止について:JR西日本
JR西日本ホームページ

 

また、大阪で地下鉄とバスを運行する大阪メトロでは、2019年6月27日(木曜日)から6月29日(土曜日)までの3日間、ニュートラムの中ふ頭駅の利用が終日停止となることに加え、2019年6月27日(木曜日)から6月30日(日曜日)の4日間、USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン行きのバスが運休します。

大阪メトロの情報

https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20190528_g20_nakafuto_nr.php

 

スポンサーリンク

飛行機でUSJに行こうと思っている方に出そうな影響

大阪伊丹空港と関西空港では、6月27日(木)~30日(日)まで、コインロッカーの使用中止や空港内での検問が行われます。

また、大阪伊丹空港、関西空港、神戸空港からUSJに向かおうと考えている方は、交通規制の影響も出ることが予想されますので、鉄道やモノレールで移動することをおすすめします。

 

大阪伊丹空港

404 Not Found | 大阪国際空港(伊丹空港)
ページが見つかりません。 以下の項目についてもう一度お確かめください。 URLは間違っていないか? (大文字小文字などの入力ミス、参照ページの記載ミスなど) リンクが切れていないか? (引っ越しした、削除されたなど) 大阪国際空港公式サイト...

 

関西国際空港

404 Not Found
ページが見つかりません。 以下の項目についてもう一度お確かめください。 URLは間違っていないか? (大文字小文字などの入力ミス、参照ページの記載ミスなど) リンクが切れていないか? (引っ越しした、削除されたなど) 関西国際空港公式サイト...

 

USJの来場者数に出そうな影響

2019年6月27日(木)と28日(金)は、大阪市立の幼稚園・小学校・中学校のすべてが休業となります。

このため、平日に行けるという理由で、木曜と金曜のゲストが少ないはずのUSJが混雑することが予想されます。

 

大阪市:ページが見つかりません

 

2019年6月27日(木曜日)から6月30日(日曜日)の4日間、USJに行く予定の方には少なからず影響が出るだろうと思います。

交通規制により車が使えない人の多くは電車で移動することになるので、電車も混雑するでしょう。

主要駅に加え、USJのコインロッカーも6/27~6/30の4日間、使用停止となっています。

使えないとなると、大きな荷物を持って移動することになる可能性も高くなります。

サミットの前後は車を使う仕事をする方は、仕事にならないだろうと諦めている方が多く、

以上、G20サミットで影響が出そうなことをまとめてみました。

 

コメント