USJフード・食事 キングボブのポップコーンバケツを購入すると、期間限定でポップコーンのお代わりが何度でも無料になる企画 ツイッターで知った『おかわり自由!』という文字を見て、これは買わなくちゃと思いました。それは、USJのオフィシャルHPで紹介されている4/21(金)オープン予定の「ミニオン・パーク」オープン記念、世界最大のハチャメチャ企画です。内容を読んで... 2017.03.05 USJフード・食事
USJフード・食事 肉まん系のファストフード色々 今日の大阪は小雨が降ったりやんだりの曇り空。曇っているせいか、真冬の寒さではありません。でも、最低気温はまだ一けた台の日が続きます。今日は、そんな気温の低い時に食べたいものを紹介してみます。それは『肉まん系』のファストフードです。販売されて... 2017.03.02 USJフード・食事
USJフード・食事 エルモデザートドリンクが、SOLD OUTの店と販売しているお店があったのです アミティビレッジに『ボードウォークスナック』というファストフードのお店があります↓ここのメニューに珍しいものを見つけました↓下の写真が、そのメニューです↓ミニオンがデザインされたカップに入ったドリンクのメニューですが、エルモデザートドリンク... 2017.02.26 USJフード・食事
USJフード・食事 ミニオンのプチワッフルがベビーカステラに見えるのです サンフランシスコエリアに『ミニオン スウィーツ ファクトリー』というお店があります。以前はエルモのワッフルが販売されていたお店ですが、今はキャラクターがミニオンに取って代わり、ワッフルらしいワッフルからプチワッフルに商品が変わりました。その... 2017.01.21 USJフード・食事
USJフード・食事 ロンバーズテラスのクリスマス・ブレッドボウル・チキンチャウダーと、スタジオスターズレストランのテラス席の話 ワタシの中でサンフランシスコエリアの名物として刷り込まれているのが、パンを器にした『クラムチャウダー』。寒い時期にとても嬉しい食べ物なんですよね。その『クラムチャウダー』が、今年はロンバーズテラスで販売されています。(リボーンマーケットでも... 2016.12.24 USJフード・食事
USJフード・食事 レストラン ロンバーズランディングのブュッフェは事前予約が可能です サンフランシスコエリアに『ロンバーズランディング』というレストランがあります↓元はレストランとして常時営業していたのですが一度クローズしまして、その後はハロウィーンイベントなどの建物として使用されることがありました。ただ、アトラクションだけ... 2016.12.17 USJフード・食事
USJフード・食事 デザートチュリトス~スウィートポテト~ が1本の価格で6本食べられるかも? ここしばらく、ルーレットを回して当たったら、大きなターキーレッグやデカ盛りのかき氷を食べられる『当てもん(この言い方は大阪だけかも?)』系の食べ物が販売されています。場所は、ラグーンサイドのワゴン販売が集まるマーケット。今年のクリスマスシー... 2016.11.10 USJフード・食事
USJフード・食事 ブラックペッパーポークリブが、ここにもあそこにも キンモクセイの香りが漂ってきて、ようやく秋らしい天候になってきた大阪です。秋と言えば「食欲の秋」。個人的に、この言葉にふさわしいものを見つけたのでネタにしてみました。一次販売されていなかったものが再販されていたのです。ブラックペッパー・ポー... 2016.10.23 USJフード・食事
USJフード・食事 AKB48 CAFE 先日パークに行ったとき、行列が出来ているのを見て、こんなワゴン販売のお店があったんだ。と知りました。いつからオープンしていたのか知らないんです(;^ω^)タイトルにしたように、『AKB48 CAFE』という、軽食を販売しているお店です。この... 2016.08.27 USJフード・食事
USJフード・食事 ジュラシックパークのロストワールドレストランは、お昼だけの営業です お昼ご飯の時間になると、あちこちのレストランで行列が出来るのが普通の光景になっているUSJ。その混雑緩和を目的としているだろうと思われるレストランが、お昼時間にだけオープンしています。それは、ジュラシックパークにある「ロストワールド」という... 2016.08.25 USJフード・食事