USJ 雑文 カウントダウンの演出なのかな? 日付が12月29日に変わって10数分経ったころ、阪神高速の湾岸線を大阪市内に向けて走っていました。港大橋を渡ってすぐ、サーチライトの灯りが5~6本だったでしょうか、夜空に向かって伸びていて、小雨模様で煙っている暗闇にその光の帯が動いているの... 2012.12.29 USJ 雑文
USJ 雑文 ヘリウムはまだありました なんでもヘリウムガスが足りないということで、ディズニーランドでは風船の販売を中止しているのだとか。そんなニュースを聞いていたので、USJではどうなのかと気になっていました。確認したのは今週初めのことですがその心配は、パークに入ってすぐに解消... 2012.12.08 USJ 雑文
USJ 雑文 ピーターが最優秀男性パフォーマー賞受賞 こういう賞があることを知らなかったので、どれだけ権威のある賞なのか、正直ピンとこないところがあるものの、それはともかく、常設アミューズメント施設の国際業界団体IAAPAが主催する権威ある賞、2012年度ブラス・リング・アワードのライブ・エン... 2012.12.04 USJ 雑文
USJ 雑文 雨の日の待ち時間と楽しみ方 週間天気予報を見てみると、1週間のうちに必ず雨マークがあり、雨の前後に旅行の予定を立てている人にとったら、気になって仕方がないだろうと思います。こればかりはどうしようもないことで、残念にも雨になってしまったら、屋外のショーがほぼなくなってし... 2012.11.29 USJ 雑文
USJ 雑文 パークが一夜にして変身 クリスマスイベントが始まってから日が経つので、今更な話でありますが、イベントが変わるたびに毎回、スゴイなぁ。と思うことがあるのです。それは、一つのイベントが終わった翌日、パーク内の飾り付けがたった一夜で一新してしまうこと。以前、ニュース番組... 2012.11.19 USJ 雑文
USJ 雑文 情報提供をお願いします 今回の事故についてネットサーフィンをしていたところ、Yahooニュヘースのアクセスランキングで上位になっていたのを見て、こんな事で注目されてしまったことに悲しくなってしまいます。この事故について、ご存じない方もおられると思うのでリンクを貼っ... 2012.11.08 USJ 雑文
USJ 雑文 通算来場者数が今月中にも1億人に… 昨年は開業10周年という節目の年だったUSJ。10周年のイベントでかなり盛り上がり、たくさんのゲストで賑わったったのですが、なんと、今年は10周年の昨年よりもたくさんの来場者があり、今年度上半期の入場者数は前年の2割増程度の数字になっている... 2012.10.18 USJ 雑文
USJ 雑文 二つのクレーン パークをブラブラしておりますと、クレーンが二つ立っているのに気付きました。上の写真はレストラン、パークサイドグリルの前あたりから、ワンダーランド方面にカメラを向けて撮っております。単純なワタシは、ハリーポッターの工事が始まったんだと思いまし... 2012.10.17 USJ 雑文
USJ 雑文 ハロウィーンナイト開催日のレストランの営業時間について 前回、ハロウィンナイトを見たのが月曜日でした。ナイトは6時から始まるのですが、その前にちょっと一服しようと思い、フィネガンズ・バー&グリルに足を運んだ所、行列が出来ていたのでパークサイドグリルに回ったところ、午後2時半で閉店しておりました…... 2012.09.28 USJ 雑文
USJ 雑文 風よ止まれ 先日、飛騨高山を経由してほおのき平というところまで行ってきました。標高の高い所で涼しい風にあたりたかったのですが、その日は暑くて暑くて、大阪と変わらん。と思いながら帰宅したのですが、広い景色を見て良い気分転換になりました。広い景色には広い空... 2012.09.07 USJ 雑文