USJ 待ち時間・混雑情報

スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

JRで入場制限の告知があったがUSJに行くと制限されていなかった

3月18日に連日入場制限が出ていることをブログに書きました。この流れがいつまで続くのかと気にしながらUSJに行ったのが3月20日。この日は翌日が春分で、日曜日と祝日の間の平日でした。USJに向かう大阪環状線では「ユニバーサルスタジオジャパン...
USJ 待ち時間・混雑情報

連日の入場制限実施 春休みの混雑は避けられないと思われるが来場者が少なくなる可能性がある日を考えてみた

2023年3月11日(土)、USJ公式ツイッターで入場制限を行っている告知がありました。【現在、一部の方に「入場制限」を実施しています】3月11日11:40時点本日のご入場に有効なチケットをお持ちの場合でも、ご入場にかなり時間がかかります。...
USJ 待ち時間・混雑情報

月変わりメダリオンニンテンドーワールド仕様と入場制限

今日は、月変わりメダリオンのニンテンドーワールドバージョンの話が本題ですが、その前に少しだけ、今年、2023年3月のUSJの混雑状況について書いてみます。今年は2月からコロナ禍前と比べてもゲストが多い状況が続いていました。そして3月になり、...
スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

午前中からショップが混雑 春休みは人が多く待ち時間が長くなるでしょう

SPY×FAMILY シークレットミッションの極秘任務指令書を取るため、USJに早く着いた日、驚いた出来事がありました。タイトルにも書いているように午前中からショップが混んでいたのです。午前中は空いていて、夕方近くになってから混みだすのがい...
USJ 待ち時間・混雑情報

イベント割チケットの影響かハロウィーンイベントが終わっても混雑しているUSJ

昨日、2022/11/6でハロウィーンイベントが終了し、11月11日から始まるクリスマスイベントまで本格的なクリスマスプログラムはありません。例年であれば、ハロウィーンイベントとクリスマスイベントの間の期間は常連さんが減り、パークの混雑はひ...
USJ 待ち時間・混雑情報

USJのショップでレジ待ちの行列できていたら空いている所を探しまょう

お土産を買うのって旅の楽しみの一つですよね。USJではたくさんのグッズが販売されていて、購買意欲をそそられます。ショップでゆっくり買い物をしたいなら、断然、午前中がおすすめです。しかし、お土産を持ってアトラクションの体験はしにくいので、夜ま...
USJ ハロウィーン

ハロウィーンアトラクションの整理券は原則必要 整理券なしで体験可能な場合もあり

USJ2022年ハロウィーンイベントのアトラクションで、入場整理券が必要だとUSJ公式ページに書かれているものが3つあります。下に貼ったものは、整理券についてUSJ公式ページに書かれているものです。本アトラクションの体験には、アトラクション...
USJ ハロウィーン

【USJ】ハロウィーンシーズン10月の月曜日は平日でも大混雑

ハロウィーンシーズンの月曜日は大混雑このブログで何度も書いてることの一つが、タイトルにも書いてる『ハロウィーンシーズンの月曜日は混雑』することが多い。ということ。その理由は、運動会などの、日曜日に行う学校行事の振替で月曜日が休みになること。...
USJ 待ち時間・混雑情報

【USJ】2022お盆休みの混雑は?

今日からお盆休みという方が多いと思います。お盆休みにUSJに行く方にとって関心事の一つが、アトラクションの待ち時間だろうと思います。3年ぶりにテーマパークなどへの入場制限などの規制がない夏休みとなり、子供さんの姿が多いUSJですが、コロナ前...
USJ 待ち時間・混雑情報

2022年8月にUSJに行くのおすすめの日とニンテンドーワールドの様子

8月に入り、夏休みの旅行でUSJを訪れる人が多くなるタイミングとなりました。そこで気になるのは混雑状況ではないでしょうか?コロナの影響で、2020年、2021年の夏は緊急事態宣言などの規制があり、いつもと違っていました。2022年は3年ぶり...
スポンサーリンク