USJ 季節の話 USJ初のイースターイベントの飾り付け 2013年の春から、USJで初めてのイースターイベントが開催されています。メインとなる場所はユニバーサルワンダーランドとなっていて、土日のみの、キッズ・エッグ・ハントというイベントなども開催されています。エルモ・スヌーピー・キティのキャラク... 2013.04.13 USJ 季節の話
USJ 季節の話 まだまだ桜 ここ数日、朝晩のみならず日中も風が冷たくて寒い日が続いています。ソメイヨシノが咲いている最中に、これくらい冷え込んだら、花持ちが良かっただろうにと少々残念ですが、こればかりはどうしようもございません。でもね、あと少しは違う品種の桜が花をつけ... 2013.04.12 USJ 季節の話
USJ 季節の話 春色の花が咲く 今日の大阪はあいにくの天気になりました。気温が少し高くなったのは有難いですが、雨はどうも嫌いです。さて、今日はこの写真を見てもらいましょう。アミティビレッジの通りを撮ったものですが、もう少し近づいてみましょう。この季節、このような光景を見る... 2013.03.28 USJ 季節の話
USJ 季節の話 USJの桜前線2 前回に続いて、桜の話をしてみます。1周年を迎えたユニバーサルワンダーランドは、春休みを迎えてたくさんの子供さんたちでにぎわっています。昨年は根付く前で開花したなかったのか、ワタシが気付かなかったのか、よく分からんのですが、ランドに入ってすぐ... 2013.03.26 USJ 季節の話
USJ 季節の話 USJの桜前線 関東地方全般なのか、東京だけなのか、桜が満開になったというニュースをテレビで見ました。桜と聞くと、じっとしていられないたちでして、開花宣言がされた奈良公園に行ってみたのですが、枝垂れ桜は咲いていましたが、ソメイヨシノの見頃はまだ先のようで、... 2013.03.24 USJ 季節の話
USJ 季節の話 ユニバーサルワンダーランドの花たち イースターイベントが開催されているユニバーサルワンダーランド。先日もお伝えしましたが、毎日たくさんの子供さんで賑わっているランドの入り口には、パークの人気キャラクターがゲストを迎えています(今日は写真を添えて紹介します)。上の写真のようにキ... 2013.03.20 USJ 季節の話
USJ 季節の話 USJの椿の生垣にメジロが蜜を吸いに来る 今日はまず、この写真を見てください↓バラ園のあるセントラルパークの入り口横に、ポップコーンを販売しているワゴンがあり、それを半周ほど囲むように赤い花が咲く生垣があります。一番上の写真は、この生垣の一部分をアップにしたものです。赤い花はツバキ... 2013.03.08 USJ 季節の話
USJ 季節の話 Rose Of Fameにて 前回のブログでパークの花の事を書きました。あのブログだけを読むと、手入れがなされていないように感じる方がいると思うので、そうじゃない。ということも書いておきます。パークのバラ園、「Rose Of Fame」のバラが、綺麗に剪定され、土も手入... 2013.02.27 USJ 季節の話
USJ 季節の話 閑散期の楽しみ方 営業時間が短くなるこの時期は、パークの夜景を見るチャンスが少なくなります。というのも、土日祝日の閉園が6時や7時で、その他は5時に閉園することが多くなるのです。これだと夜景をじっくり見ることは難しくなってしまいます。でも、夕暮れの光景を楽し... 2013.01.12 USJ 季節の話
USJ 季節の話 2013年の文字が入ったブレート 二日ほど正月休みをいただき、関東方面にロングドライブをしてきました^^年末年始の休みも今日までというところが多いかと思いますが、ドライブの途中で立ち寄るサービスエリアでは、正月の音色、琴が多く聞かれました。それとともに、2013年という文字... 2013.01.06 USJ 季節の話