ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド情報第21弾! ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのスペシャルHPが公開されてます。それがこちら↓ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド スペシャルサイトUSJも気合が入っているようです。このライドのオープンに合わせて、USJの貸切権が当たるプレゼント企画も行われ... 2007.03.01 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
USJ アトモス さよならデトロイト5 う~ん。残念。この姿が見られなくなるとは。閑散期であっても、すばらしい歌声を聴かせてくれていた「デトロイト 5」が終わってしまう。以前ワタシが危惧していたハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの影響かもしれないです。このショーをしているところは、... 2007.02.28 USJ アトモス
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド情報第20弾! ハリウッドドリームザ・ライド情報も回を重ねること20回!我ながら飽きずに続いたものだと思います。今日の話はと言いますと、ライドそのものに直接関係ないのかもしれないんですけど、ユニモンの真上を通るレールの横側に、目隠しのような白い壁ができてい... 2007.02.23 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド情報第19弾! ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの運行開始が来月9日にせまり、運行試験も行われているようですね。このライドは、一番高いところが地上40メートルということで、パークのいろんなところから最高地点を見ることができます。この下の写真は、オズランドか... 2007.02.19 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
USJアトラクション ジュラシック・パーク・ザ・ライドの濡れ具合 濡れ系アトラクションの代表格、ジュラシック・パーク・ザ・ライドRの連続写真を撮ってみました。暖冬とはいえ、どれぐらい濡れるのか、初めての方は気にかかるでしょ(*^_^*)まず、ライドが急坂を下り着水してすぐのもの。水しぶきは後方中心に高く舞... 2007.02.18 USJアトラクション
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド情報第18弾! いよいよあと1ヶ月で、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドがお目見えになりますね。このライドは、音楽を聴きながら乗れるという日本初のジェットコースターになっているのはすでにご存知の方も多いでしょう。この音楽について、今日はおさらいしておきましょ... 2007.02.10 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
USJアトラクション USJの濡れ系アトラクション 暖冬とはいえ、USJの濡れ系アトラクションで頭からビショビショになるのは辛い季節ですね。濡れ系で代表的なショーといえばウォーターワールドTM。座る場所によっては、かなり濡れます。シートの色が分かれていまして、前のほうにある茶色いシートは、「... 2007.02.09 USJアトラクション
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド情報第17弾! 昨日、いい国さんからコメントをいただき、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」誕生記念「ドリーム・プロジェクト」で告知されていたドリカムの書き下ろしの曲が発表されたこと教えていただきました。曲名は「大阪LOVER」。コチラで視聴ができるように... 2007.02.07 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」誕生記念「ドリーム・プロジェクト いよいよハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの情報がUSJのサイトでも見られるようになりました!ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド3月9日のオープンに向けて工事が進んでいるのは、このブログを読まれている方は、すでにご存知の通りですね。このライドが... 2007.01.25 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド工事状況 第16弾 レールも繋がり、3月9日の運行開始に向けて、工事が続いています。前回の15弾で紹介した屋根の部分が、その形をはっきりさせてきました。上の写真の頂上部分をアップにするとこんな感じ↓この先端部分は何かしらの光を発しそうですね。下のほうから光が空... 2007.01.24 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド