USJ ショーとパレード パークフロントホテルの窓からホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~を見たけど… 先週になりますが、USJに一番近いオフィシャルホテル、ザ・パークフロントホテルユニバーサル・スタジオ・ジャパンに宿泊してきました。今回、楽しみにしていたことがいくつかありました。その一つが、今年の春から始まるナイトパレードのリハーサルが行わ... 2018.01.31 USJ ショーとパレードハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリーポッターエリア ふくろう便のポストから手紙を投函するとちゃんと相手に届きます 今日もハリーポッターエリアの話をしてみます。ハリーポッターエリアの入り口にはこんな光景が広がっています↓右にホグワーツ特急右にはハニーデュークスとゾンコのいたずら専門店。そして、ホグズミード村の通りが一本伸びています。通りを歩き、バタービー... 2018.01.18 ハリー・ポッター
USJフード・食事 バタービールを販売しているのは、ワゴンだけじゃないのです 閑散期ということで、USJに初めて行く方に、知っておくと良いことを書いてみます。ハリーポッターエリアを歩いていると、よく目にする光景があります。それは、ハリーポッターエリアの名物『バタービール』を販売しているワゴンに並ぶゲストの姿です↓ こ... 2018.01.17 USJフード・食事ハリー・ポッター
USJ ショーとパレード ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジックは日没あたりからプロジェクションマッピングの投影が始まるようです 2017年のクリスマスイベントでは、夜のショーが二つ用意されています。一つは『天使のくれた奇跡3』↓そしてもう一つは『ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック』↓どちらもプロジェクションマッピングを使用したショーとなっていますが... 2017.12.03 USJ ショーとパレードハリー・ポッター
USJ ショーとパレード ホグワーツ城が光で姿を変える「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック」 USJでは現在、クリスマスイベントが行われています。たくさんあるイベントの中に、ハリーポッターエリアで初めて開催さけるイベントがあります。それが、「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。ホグワーツ城にプロジェクションマッ... 2017.11.29 USJ ショーとパレードハリー・ポッター
USJ ハロウィーン ハリーポッターエリアのハロウィーンの飾り付け ハリーポッターエリアがオープンした当初は、ハロウィーンといえどもハリーポッターの世界観を守り、ハロウィーンっぽい飾りつけはありませんでした。こんな状況に、変化がみられるようになったのは昨年あたりからです。変化といっても、とても控えめで、コテ... 2017.10.17 USJ ハロウィーンハリー・ポッター
USJフード・食事 ハリーポッターエリアのレストラン、三本の箒に入る前に価格を知りたいときは、クルーに一声かけてください テーマパークの食べ物は高い。このように感じている人は多いと思います。ワタシもその一人です。そんな固定概念があると、気軽にレストランに入りにくくなるものです。ましてや、値段が分からないと尚の事。そんな不安を抱いてしまうのが、ハリーポッターエリ... 2017.10.15 USJフード・食事ハリー・ポッター
USJ ショーとパレード エクスペクト・パトローナム・ナイト・ショーからホグワーツ・マジカル・ナイト~ウインター・マジックへ 2017年4月21日(金)~11月5日(日)まで、エクスペクト・パトローナム・ナイト・ショーが、ハリーポッターエリアで開催されています。 エクスペクト・パトローナム・ナイト・ショーホグワーツ城を中心に行われるナイトショーでして、今年の5月に... 2017.10.10 USJ ショーとパレードハリー・ポッター
USJグッズとお土産 ミニオンとハリーポッターのマスキングテープ 『マスキングテープ』 これをウィキペディアで調べてみると塗装等の際、それらがはみ出して作業箇所以外を汚さないようにするために貼る、保護用の粘着テープと書かれています。おそらくこれが本来の使い方なのだと思います。でも今は、このマスキングテープ... 2017.09.27 USJグッズとお土産ハリー・ポッターミニオン
USJフード・食事 バタービールのアイスクリームとフローズン 昨日あたりから、朝晩に限っては、湿度下がり、ようやく過ごしやすくなってきました。湿度が下がったことで、不快指数も下がっているでしょうが、今日の予想最高気温は35度。今年の夏はいつまで続くの?と言いたいくらい、毎日暑い大阪です。こうも暑いと冷... 2017.08.27 USJフード・食事ハリー・ポッター