ユニバーサル・クールジャパン

スポンサーリンク
モンスターハンター・ザ・リアル2014

乗れるモンスターハンター「ディノバルド"乗り"フォト」(ネタバレ注意)

今年はなんと、モンスターに乗れる!というキャッチコピーで、テレビコマーシャルが流れている『モンスターハンター・ザ・リアル』。ワタシは動くモンスターに乗るようなアトラクションのようなものを想像していました。そんな気持ちで見に行ったのです。斬竜...
ユニバーサル・クールジャパン

進撃の巨人 THE REAL2 クロノイドを見てみる

昨年はたぶん見ていないんですよね。進撃の巨人のクロノイドを。今年はたまたま空いていたので入ってみました。ワタシはウォークスルータイプのアトラクションかと思っていたのですが、小部屋の中にクロノイド三体がいて、その三体と体面するようにアニメに出...
ユニバーサル・クールジャパン

ユニバーサル・クール・ジャパンで期間限定の3つのアトラクションは既存の建物を利用しています

昨日のブログで書いた運休しているアトラクションについて追記してみます。昨日書いたように、下の三つのアトラクションは内容が変わった形で運行されています。スペース・ファンタジー・ザ・ライドシュレック 4-D アドベンチャーセサミストリート 4-...
スポンサーリンク
ユニバーサル・クールジャパン

ユニバーサルクールジャパンの進撃の巨人 の「実物大 壁の巨人」

先週から始まった、ユニバーサル・クール・ジャパンを少し見てきました。まず最初に見たのはコレ↓今年は、このイベントから「ザ・リアル」という言葉が消えました。「ザ・リアル」は4-D映画のほうにつけられ、こちらは単純に「実物大 壁の巨人」というネ...
ユニバーサル・クールジャパン

恐竜が空を飛び、巨人がいるかもしれないUSJの建築風景

アミティビレッジからジュラシックパークを見ると、このようになっています↓空を飛ぶ恐竜を見たことはないものの、ザ・フライング・ダイナソーという名のジェットコースターだと思うと、その航跡を描いているように見えてしまうのです。写真を見ただけでは単...
ユニバーサル・クールジャパン

ユニバーサル・クール・ジャパン2016の エヴァンゲリオン4Dと進撃の巨人4-Dは シネマ4-Dで開催されます

USJ内にシネマ4-Dという建物がありまして、ここでは3-D映画に更に要素をプラスした映像を観られる4-D映像を観られるアトラクションがあります。通常はシュレック 4-D アドベンチャーセサミストリート 4-D ムービーマジックこの二つのア...
ユニバーサル・クールジャパン

雨に濡れるとリアル感が出る進撃の巨人ザ・リアル

今日もまた雨の大阪です。しかし、今年の4月は雨が多い。。。と、嘆いても天気だけはどうしようもないので、今日も雨の日にUSJを楽しむ話をしてみましょう。今日は雨の日のモニュメントの話です。ブログを書くに当たり写真を見直してみると、時間が限定さ...
ユニバーサル・クールジャパン

バイオハザード・ザ・エスケープの当日チケットが 11時前でも残っていたのです

そろそろ学校では授業が始まる頃だと思います。こんなことが影響しているのか、ユニバーサル・クール。ジャパンのオープン直後は開園後まもなく売り切れていたバイオハザード・ザ・エスケープの当日チケットが、今週初めの平日ではありますが、11時前の段階...
ユニバーサル・クールジャパン

進撃の巨人のウォークスルーアトラクションの整理券の待ち時間情報

2015年5月10日までの期間限定で開催『ユニバーサル・クールジャパン』のイベントの一つ、進撃の巨人のウォークスルーアトラクションは、整理券を先に取らなければ体験することができません。ワタシも見てみたいと思っているのですが、パークにいられる...
ユニバーサル・クールジャパン

日本アニメ(ーター)見本市 in USJは結局見られず…

2月22日に書いた『日本アニメ(ーター)見本市 in USJ』このイベントは今日、2月28日まで。今日はUSJに行けないので、結局、見ることができませんでした。でもね、見ようと思ってステージ14に行ったんですよ↓ただね、ワタシはショースケジ...
スポンサーリンク