天使のくれた奇跡Ⅲ
まだハロウィーンイベント中でありますが、今日はクリスマスイベントについて、ちょっと書いてみます。
クリスマスイベントで一番気になるのは『天使のくれた奇跡Ⅲ』。
その舞台がすでに姿を見せております↓
今年は『天使のくれた奇跡Ⅲ』
そう『Ⅲ』なんです。
昨年までの舞台と、ちゃんと比較していないものの、『Ⅲ』の舞台は映像が浮かび上がる面が広くとってあるように見えるのです。
プロジェクションマッピングの技法は、ここ数年でよく見かけるようになってきましたが、ワタシにとっての初体験は、この「天使のくれた奇跡」でした。
デコボコで、色が違う建物の外壁に、まったく違う映像が浮かび上がるさまを見た時は、まず驚き、そして感嘆のしたのを覚えています。
映像を映し出す対象がデコボコであっても、そんなの関係なしに投影出来るようですが、今年の舞台を見ると、平らで白いほうが、映像を作成しやすのかな?
と思ったりしております。
今年はどんなショーになるのか、楽しみですね。
特別観賞エリア入場券の情報などは、コチラのページをご覧ください。
参考までに書いておきますが、すでに完売している日がありました…
コメント
こんにちは!
もうじき、クリスマスシーズンですね。
ワクワクしますね。同時にユニバ、商売うまいなといつも感じます。
ハロウィンでたくさん来園しているゲストに、クリスマスの予告してるんですよね。。。少し見せて、ワクワクさせる、上手いなぁ。。
与太さんの写真や文章、いつも楽しみにしています。
いつもサンキュウです!!!
>ヒロカツさんようこそ♪
10月も、あと少しですからクリスマス色が強くなってきましたね。
「予告を兼ねて」という目的を狙っているなら、あのツリーは効果絶大^^
あのツリーを見てしまうと、他のツリーが、どうも見劣りしてしまうようになってしまいます。
写真と文章は、まだまだですが、また遊びに来てくださいませ。