2021-11

スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJで感じる秋 紅葉・黄葉する木々

秋が深まってきて、USJで紅葉を楽しめる季節がやってきました。近畿の紅葉の名所と言えば京都や奈良があり、数々の名所にはもみじが植えられています。しかし、USJでは真っ赤に染まるもみじは見られません。同じ近畿なので、気候が違うため植えられない...
USJ クリスマス

【USJ】2021年クリスマスイベント開催に向けた準備が始まっています

USJ2021年のクリスマスイベント開催に向けて、ハロウィンイベントが終わった翌日から準備が始まっています。2021年のクリスマスイベントで、これまでと大きく違うのがクリスマスツリーが設置される場所です。ターミネーター2 3:D やスパイダ...
USJ 待ち時間・混雑情報

整理券配布終了の告知は文字を大きくすると分かりやすい

ゲゲゲの鬼太郎ザ・リアルのパーク内で配布される整理券配布終了後の情報が分かりにくいと、先月ブログで書きました。今日でハロウィーンイベントは終わりますが、今後も整理券が必要なアトラクションは必ずあるはず。なので、分かりやすい告知方法を考えてみ...
USJに咲く花

USJのキンモクセイは今が満開 良い香りが漂っています

キンモクセイの香りが好きな方は多いと思います。大阪では、例年10月半ばくらいに満開になるのですが、今年は開花が遅くなり、ちょうど今が満開で、甘い香りを放っています。USJの中にもたくさんのキンモクセイがあり、良い香りを漂わせています。パーク...
USJフード・食事

アクリル板のない席で食事したいなら屋外席のあるレストランへ

11月になりましたが、大阪の日中は暖かく、上着が必要ないくらいの陽気が続いています。こんな時、外で食べるお弁当が美味しいですよね。今日はUSJのレストランで数店舗設定されている、屋外席と屋内席の違いについて書いてみます。現在、新型コロナ感染...
USJ 待ち時間・混雑情報

イベント上限1万人撤廃された11/1のUSJの混雑の様子

今日は2021年11月1日。からのUSJのパーク運営について書いてみます。新型コロナウイルスの影響で、テーマパークを含む大規模イベントについては入場者数の制限が続いていました。しかし、今日、2021年11月1日から制限が緩和されます。今、書...
スポンサーリンク