USJ 季節の話 【USJ】ニューヨーク図書館の近くに咲く寒緋桜とカルセオラリアの話 この時期、一つ楽しみにしていることがあります。 それを見るために入場ゲートを入ってからまっすぐ直進していきます。 グラマシーパークを通り越した所にあるのが、ニューヨーク図書館の書割セット↓ 赤い矢印で示した所を入って行くと、喫煙所になってい... 2017.03.17 USJ 季節の話
USJ 季節の話 入場ゲートがすべて新しいものに変わっていた 今週月曜日の午前中、USJに向かう電車は学生さんで混んでいました。 大門を超えた所にはチケットブースに並ぶ人たちの行列が出来ている。 こりぁ、入場ゲートも混んでるやろうな… と思いながら歩いていくと、予想外に入場ゲートはガラガラ。 チケット... 2017.03.16 USJ 季節の話
USJフード・食事 温かい炭酸ドリンクと、自販機のドリンクの話 ニューヨークエリアにルイズN.Y.ピザパーラーというレストランがあります↓このレストランには、店頭で販売する窓口があります。そこで販売されているものに、興味をひかれるものがあるのです。それが下の写真のホットアップルサイダー↓ホットなリンゴと... 2017.03.15 USJフード・食事
USJ 雑文 グラマシーパークに組みあがっていた鉄骨は何かのイベント用? USJに行くと、ブログに何を書こうかと考えながら歩きまして、拾ったネタの中からアップする順番なども考えています。たいていは、順番で迷うんですが、昨日はコレを書こうとすぐに決めました↓グラマシーパークのグローブステージの向かい側、ターミネータ... 2017.03.14 USJ 雑文
RE-BOOOOOOOORNパレード ユニバーサル・リボーンパレードで見かけた、Happyな気持ちになった一場面 2017年3月31日(金)までとなっているユニバーサル・リボーンパレード。今日は3月12日なので、残りわずかとなりました。これまでのUSJは、1月初旬まで開催されるクリスマスイベントが終わってから3月下旬ころまで、メインとなるレードやショー... 2017.03.12 RE-BOOOOOOOORNパレード
USJ 雑文 入場ゲートの様子とボードウォーク・ゲームの景品 今日は小ネタを二つ書いてみます。まずはリニューアル中の入場ゲートについて。駐車場側のゲートはすべて新しいものに切り替わっていて、残ったJRサイドの工事が行われています↓写真のように、JRサイドの一部はすでにリニューアルが終わっていて、残りの... 2017.03.10 USJ 雑文
ミニオン ミニオン・パークの一部が見えるようになっている 2017年4月21日にオープン予定のミニオン・パーク。壁があるため、まだ中は見えないものの、建物の一部が見えるようになっていました↓ミニオン・パークのページを見ると、写真に写っている建物が描かれたイラストを見ることができます。紹介ページには... 2017.03.09 ミニオン
USJ ショーとパレード USJの新しいストリートショー、ターン・アップ・ザ・ストリート USJに入り、そのまま直進して、グラマシーパークに向かって歩いていました。すると、スタジオスターズレストランの手前にある交差点の右に人だかりができていました↓ここでやってるのか。と、隙間から見て分かったのは、ネットの情報で知っていた『ターン... 2017.03.08 USJ ショーとパレード
USJ 季節の話 ワンダーランドのイースターとジョーズの運休とリボーンパレード 3月に入り、USJが15周年からの変化を見せ始めました。 一つは、新しいショーのプレが始まっていた。 一つは、ワンダーランドでイースターの飾り付けがされていた。 一つは、レストランで新年度仕様のメニューが出ていた。 こんな変化が見られました... 2017.03.07 USJ 季節の話
USJフード・食事 キングボブのポップコーンバケツを購入すると、期間限定でポップコーンのお代わりが何度でも無料になる企画 ツイッターで知った『おかわり自由!』という文字を見て、これは買わなくちゃと思いました。それは、USJのオフィシャルHPで紹介されている4/21(金)オープン予定の「ミニオン・パーク」オープン記念、世界最大のハチャメチャ企画です。内容を読んで... 2017.03.05 USJフード・食事