ユニバーサル・クールジャパン 『ユニバーサル・クールジャパン』でエヴァンゲリオンが4-D映像に 少し前に発表になったアトラクション休止情報において、シュレック 4-D アドベンチャーのメンテナンス期間がずいぶん長いなぁ。と思っていました。シュレック 4-D が観られる同じ場所で、セサミストリート 4-D も観ることができまして、一日の... 2014.11.07 ユニバーサル・クールジャパン
USJ ショーとパレード プロジェクションマッピングを初めて観たのは「天使のくれた奇跡」でした 『プロジェクションマッピング』現在、この言葉は多くの人が知るようになりましたが、天使のくれた奇跡が始まった年、この言葉を知っていた人はどれくらいいたでしょう。今はディズニーランドでも、この技術を導入して、シンデレラ城に映像を映し出すショーが... 2014.11.06 USJ ショーとパレード
USJ クリスマス 世界一のクリスマスツリー2014年バージョンが完成したようです デコレーションを変えた、2014年バージョンのクリスマスツリーが出来上がったようです。工事の囲いが取れ、ここだけ見るとクリスマスシーズンが始まっているかのようですが、この写真の背後には、スカウト・デ・カーニバルの開始を待つ人たちが大勢いまし... 2014.11.05 USJ クリスマス
USJ 待ち時間・混雑情報 ハロウィーンイベント中の除外日空けの三連休最終日は混んでいた USJのテレビコマーシャルを見ると、クリスマスイベントをしているように思いますが、11月9日までハロウィーンイベントが開催されています。間違わないようにしてください。ということで、ハロウィーンイベントを観るために、三連休の最終日にUSJに行... 2014.11.04 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 季節の話 寒さ対策にポンチョとブランケット 昨日のブログの追記のようになってしまったのは、書くのを忘れていたからσ(^_^;)アセアセ...防寒対策として、帽子や手袋とともに重宝するのが、下の写真のポンチョやブランケット。フリース素材なので、できればこの上に風をさえぎるものが欲しいと... 2014.11.02 USJ 季節の話
USJ 季節の話 ニット帽や手袋の防寒グッズが販売されています 今日から11月。冬が近づいていますが、昨日今日の大阪は日中は半そででも大丈夫なくらい暖かい日になっています。とはいえ、朝晩は少しひんやりします。USJは海に近いため、夜はけっこう冷えることがありまして、風が吹くと、なおの事寒くなります。そこ... 2014.11.01 USJ 季節の話