USJのチケット情報 ゴールドパスとゴールドパス 今週11日に終わった年間パスキャンペーンの最終日にバタバタした経緯がありまして、その顛末は、また書くつもりですが、その過程で、一つ気になったことがあったので、書いてみます。正直言いますと、気になったこと、というより、重箱の隅をつつくようなこ... 2013.02.14 USJのチケット情報
USJ 待ち時間・混雑情報 開園直後と、その後の入場ゲート 一昨日の建国記念の日、予定されていた開園時間は午前10時でした。私がパークに着いたのは9時38分。開園予定より約20分前でしたが、入場ゲートはすでにオープンしていて、ゲストが次々とパークの中に吸い込まれていました。祝日と言う事で、少し早くオ... 2013.02.13 USJ 待ち時間・混雑情報
USJのチケット情報 年間パスキャンペーンはあと1時間少しで終了するけど… 毎回のように年間パスキャンペーンの日程が延びるのですが、延びる理由として、最終日にアクセスが集中するから。という説明がありました。実際のところ、どれだけ集中するのか分からなかったので、年間パスのページにアクセスしてみたところ、こんなページが... 2013.02.11 USJのチケット情報
USJグッズとお土産 もうすぐバレンタインデーということで ということで、USJのお土産にも、それを意識したようなチョコが販売されています。今日はそんな中からいくつか写真にて紹介していきます。ハートクランチチョコ1,100円アソートチョコ650円アソートチョコ700円モチトリュフ600円アイコンチョ... 2013.02.10 USJグッズとお土産
USJ 雑文 吉川くん 過去に紹介したことがあるのですが、この日、運よく出会ったので紹介させてもらいます。ウッディとウィニーがいて、その真ん中に後ろ向きで立っているオレンジ色の服を着た男性がいますよね。顔は見えませんが、この人はUSJのキャラクターの一人なのです。... 2013.02.08 USJ 雑文
USJの外の話 ユニバーサルシティウォークにサイゼリヤがOPEN ユニバーサルシティウォークが出来た当初、ここはベネトンのショップが入っていたと思うんです。USJの最寄り駅、ユニバーサルシティを出てすぐのところで、何気なくシティウォークを見上げると、なんと『サイゼリヤ』が出来ていたのです。入れ替わりがよく... 2013.02.07 USJの外の話
USJアトラクション ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~試運転中 おそらく、USJに行かれたことがない人がこの写真を見ると、コースターの進行方向は右側だと思うことでしょう。ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~の試運転が行われていて、先日紹介した赤いライドが背もたれ側(左側)に向かって進んでい... 2013.02.06 USJアトラクション
USJ ショーとパレード レインボーサーカスの舞台を見比べてみる 先週と今週の写真を見比べてみました。この春開催されるレインボーサーカスが演じられる舞台ですが、ご覧の通り、パっと見ただけでは分かりません。でも、よく見ると、一部分が変わっているように見えます。天候が違うため、色の出方が違うことも考えられるの... 2013.02.04 USJ ショーとパレード
USJ運休・メンテナンス情報 ジュラシックパークメンテナンス情報 今日までのメンテナンスなので、今日お知らせするのはほとんど意味がないのですが、ジュラシックパークはメンテナンスで乗ることができません。本来であれば、寒い時期なので乗るのに勇気が必要な濡れ系アトラクションなのですが、昨日、今日の大阪はずいぶん... 2013.02.03 USJ運休・メンテナンス情報
USJアトラクション ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~考 今日は昨日書いたハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~について、絶叫系が苦手なワタシが考えたことを書いてみます。いわゆるジェットコースターというのは、チェーンかフライホイールなどの動力を使い高いところまで行き、その後、急傾斜を下... 2013.02.01 USJアトラクション