毎年同じ場所で花を見ていると、年によって咲き方の違いに気づきます。
今年は花の数が少ないな
花の色が良いな
このような違いを感じることがあります。
こんな経験を何年もしていると、自分の中の基準と言いますか、ハードルが上がるんです。
どういうことかと言いますと、一番きれいだった時のイメージが強く記憶に残ってしまうんです。
ちょっとでも色付が悪かったりすると、今年は良くないな。
そんな思考になってしまいます。
そんな管理人が、今年のUSJのバラはとても綺麗だと感じております。
そのバラが咲いているのはレストラン「パークサイドグリル」の裏手にある【Roses of fame】。
花の見え方には天気も影響するため、とても良いタイミングで見ることができました。
では、鮮やかに咲くバラの花をご覧ください。
今年の5月は大阪関西万博の影響か、このところUSJの来場者が少ないように感じます。
大幅に減っているのではなく、少しではあるものの、他の都道府県から大阪に来る目的が『万博』になっているのかもしれません。
混雑がひどくてうんざりしていた部分があるので、ほっとした気持ちになっている気持ちがあるります。
ユニバーサルスタジオジャパンで遊ぶなら、今が良いかもしれません。
このブログを書いている午後6時の時点で、スーパーニンテンドーワールドの入場整理券が発行されていることからも、混雑がひどくないことを証明しています。
ということは、アトラクションの待ち時間が短い傾向になり、ゆっくり花を見ることができる状況であると言えます。
【Roses of fame】のバラは春と秋の二度楽しめますが、個人的に好きなのは春のバラなんです。
春から初夏へうつる時期は、ほかの木々も緑が鮮やかなので、全体がイキイキとして見え、活気を感じるのがその理由です。
パーク内のバラはローズオブフェイムだけではなく、ほかの場所でもみることができます。
それらたくさんのバラをしばらく楽しめますよ。
コメント