ニンテンドー

スポンサーリンク
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドの入場整理券はどこで配布されるのか予想してみました

USJの新エリア、ニンテンドーワールドがオープンすると、入場整理券が発行される可能性があります。コロナの影響がなくて、通常通りにオープンしていれば、間違いなく整理券が発行されたはずです。今年オープンしたとしても、整理券が必要になるのか想像で...
スーパーニンテンドーワールド

【USJ ニンテンドーワールド】で動くドッスン,ノコノコ,雲,コイン

マリオたちがUSJにやってくるニンテンドーワルド。本来であれば、今月グランドオープンだったはずです。しかし、コロナの影響で延期されました。一部では今年の秋に開業ということも聞きますが、ハッキリしたことは分かりません。さて、そのニンテンドーワ...
スーパーニンテンドーワールド

USJニンテンドーワールドの進捗状況 姿を現したクッパ城などの様子

USJ任天堂ワールドのはクッパ城が完成している様子です。ウォーターワールドから見える様子などもお伝えします
スーパーニンテンドーワールド

任天堂ワールドへの入り口予想とウォーターワールドのエスケープルート

今日は任天堂ワールドへの入り口がどこになるのか、予想したブログを書いてみますこの入り口については以前もブログで書きました。USJの新エリア「ニンテンドーワールド」の入口はどこに作られるのか?このブログで書いた時の予想と変わっていませんが、そ...
スーパーニンテンドーワールド

USJ任天堂ワールドのPOWブロックとMマークのフラッグ発見

USJの新エリア、任天堂ワールドでハテナブロックに続きPOWブロックも見えるようになりました。この部分は任天堂ワールドの外側かと思っていましたが、新エリア内にあるようです。今後、木々が植えられると見えなくなる可能性があるように感じています
スーパーニンテンドーワールド

USJ内から見える任天堂ワールドの工事の様子

先日、ニンテンドーワールドの建物がパーク内の数カ所から見える様子を書きました。上のブログで使った写真は、保護ネットは取り外されていましたが、足場が残っていました↓先日パークに行ってみると、この足場が外されていまして、スッキリと見えるようにな...
スーパーニンテンドーワールド

組みあがっている鉄骨はスーパー・ニンテンドー・ワールドの建物?それとも立体駐車場?

USJの新エリア「スーパーニンテンドーワールド」の建築が進んでいる場所に鉄骨が組みあがっています。これは新ランドの建物なのか、駐車場の拡張なのか?その様子をレポートします
スポンサーリンク