暑さ対策

スポンサーリンク
USJ 夏

サマースプラッシュパレード中止時のクールスプラッシュタイムを体験してきた

ユニバーサルスタジオジャパンの夏のパレード『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』が【暑さ指数上昇】によりパレードがキャンセル・中止になることが頻発しています。先日、ハリウッド大通りのびしょ濡れエリアでショー開始を待っていたと...
USJ 季節の話

おさるのジョージとスタジスターズレストランの間がグリーンストリートに その進捗状況

2025年5月6日のブログで、USJが行う2025年の暑さ対策について書きました。その暑さ対策の一つ、植樹並木のグリーンストリートの進捗状況について追記します。上記のブログで貼った写真を見てください。ここは、右におさるのジョージのアトラクシ...
USJ 季節の話

【USJ】夏に向けて来場者だけだはなくエンターテイナーとクルーへの熱中症対策も

USJでは、夏に向けての対策が進められています。夏に向けての対策というのは『暑さ対策』という意味でして、ゲストが真夏をいかに過ごしやすくしてもらえるか。という取り組みです。公式サイトでの説明はコチラです↓2025年4月22日に発表された内容...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ユニバーサルスタジオジャパン内で買える暑さ対策グッズ(値下げしてる商品もあり)

今日は、ユニバーサルスタジオジャパン内で購入できる暑さ対策グッズについて書いてみます。商品紹介の前に、今後の天気予報を見てみましょう。この予報を見ると、明日以降も最高気温が34度や35度が続き、9月に入っても変わらないような様子です。そして...
USJ 夏

保冷剤付きマフラータオルなどマリオタイプの熱中症対策グッズの紹介

大阪は湿度が高くなり、暑さが増してきました。まだ、猛暑日や熱帯夜という言葉は聞かないものの、日中は暑い日が続いています。マスク生活が続いている今、まだ気温は高くなくとも、そろそろ気を付けたいのが熱中症です。水分と塩分を適度にとることが基本で...
USJ 夏

2020年はミストの涼しさに触れられない夏になりそうです

夏になると、USJの数か所で、暑さを軽減するためミストを出している所があります。しかし、今年(2020年)はミストの涼しい空気に触れることはできないかもしれません。この時期、例年なら、パーク内を歩いていると、一瞬の涼を得ることが出来るのです...
USJフード・食事

USJは飲み物【500mlのペットボトル1本】は持ち込みOKになっています

USJは飲み物を含む食べ物は持ち込み禁止だと思っていました。しかし、いつの間にか制限付きで持ち込みOKとなっていたので、ブログに書いてみました。USJは飲食物の持ち込みはできないという認識でしたが、水筒を持っている人が入場ゲートを通り抜ける...
USJ ショーとパレード

昼のUSJのパレードを直射日光を避けて見られる場所

9月1日までとなっているUSJの夏のイベントは、今日を合わせてあと10日ほどになりました。週間天気予報を見てみると、最高気温は少し下がってきましたが、まだ暑い日が続いています。今日の話は、夏のイベントの終了間際というタイミングで書くことでは...
USJフード・食事

USJで販売されているコーラなどソフトドリンクのサイズと価格を紹介

テレビの報道番組で、この夏の暑さを【災害級の暑さ】と表現しています。今日は熱中症対策として水分をとることが言われます。そこで今日は、USJで販売されているコカ・コーラなどのソフトドリンクの大きさと、種類などについて書いてみます。ドリンク類は...
USJフード・食事

USJソフトドリンク飲み放題のドリンクフリーキャンペーン概要

USJのレストランでソフトドリンクが飲み放題となるキャンペーンが行われています。指定レストランでリストバンドを購入すると、購入当日、ソフトドリングが飲み放題になるキャンペーンです。ドリンクフリーキャンペーン概要ドリンクフリーキャンペーン開催...
スポンサーリンク