PR

桜島とユニバーサルシティ駅の安治川沿いはビル群になる?

USJの外の話
スポンサーリンク

 

雨が続きますね。。。

秋の長雨という言葉を聞きますが、あまりに長すぎます。

この雨は、15周年記念の反動も手伝い、USJの入場者数に影響するんじゃないかと想像します。

 

 

USJのジュラシックパーク側のラグーンからオフィシャルホテル群を見てみると、ユニバーサルシティ駅の近くに新たなホテルが建設されています。

 

 

島屋6丁目計画として動き出した様子を昨年5月のブログで書いています↓

ホテルユニバーサルポートの隣で行われている島屋6丁目計画はホテル建築

ホテルユニバーサルポートの隣で行われている島屋6丁目計画はホテル建築
ホテルユニバーサルポートの北(北東)隣に、ユニバーサルシティの船着き場に向かう道路がありまして、その細い道路を挟んだところに、着工途中のホテルが野ざらしになっていたところがありました。その後、結婚式場ができるという話もあったのですが、再び放...

 

このブログの中で建築計画の図に掲載された完成予想図を載せていました↓

 

 

 

 

この図では安治川に沿って直線状に建つようなイメージでしたが、実際に作られている建物は、パークに近い部分だけ角度がついた建て方になっています。

 

その面にある部屋は、パークフロントと称しても良さそうな作り方になっています↓

 

 

写真右に建っているのが「ホテルユニバーサルポート」。

ここはオリックス不動産が運営しているそうです。

 

 

そして、新たなホテルを建築している会社に、オリックス不動産が出資しているという情報もありました。

 

この情報を見てから、ユニバーサルポートと同じような建て方になるのかと想像していたのですが、形状は大きく違っています。

 

でも、似ていると感じる部分を見ることが出来ました↓

 

 

何が似ているのか?

それは色↓

 

 

ユニバーサルポートと同じ黄色い壁のように見えるのです。

 

 

このホテルが完成すると、ユニバーサルシティ駅近辺のホテルはすべて揃う事になります。

 

 

でも、USJの近辺にはまだホテルの建設が予定されていたり、噂が出ているものもあります。

 

ディズニーリゾートのように広大な敷地を持ったホテルを作る余裕はないものの、数だけでいうと、ずいぶん増えました。

 

 

USJの最寄り駅、ユニバーサルシティ駅と、隣駅であり終点の桜島駅の上は遊歩道となっていて『桜島北公園』という名称になっています。

 

 

 

今は下の写真のように、写真左側の安治川サイドの風景はスッキリしていますが、ホテルが増えると、この光景が一変してしまうかもしれません。

 

 

先日のブログで書いた「桜島第4駐車場」の隣では、『桜島1丁目ホテル計画』と称したホテルが建築中です。

 

 

 

 

 

こんな情報を見ると↓

 

建設ニュース 入札情報の建通新聞社
建設業界の建設工事ニュース、入札情報、全国の建設会社の動向などの情報を建通新聞、電子版、スマホ、メール配信でお届け。東京、神奈川、静岡、中部、大阪、岡山、四国を網羅。お試しあります。
403 Forbidden

 

スーパーニンテンドーワールドがオープンする頃には、ホテル群が出来あがっているかもしれないと思います。

 

 

ランキングに参加しています
下の写真をクリックしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ
にほんブログ村 テーマパーク

 

コメント