PR

スパイダーマンTM・ザ・ライドの謎

スポンサーリンク

アトラクションの中でも人気の

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマンTM・ザ・ライド

混雑する日には、待ち時間が3時間を超える日もあるのですが、
この写真を撮った日は無茶苦茶混雑している日ではありませんでした。

ところがですね。
このようにアトラクションの外にまで行列が伸びています↓

スパイダーマンTM・ザ・ライドの謎

このスパイダーマンTM・ザ・ライドのアトラクションの内部は、
迷路のような通路がクネクネと続いていまして、3時間の待ち時間でも
外にまで行列が伸びることはないのです。

それなのにこの行列は?

実を言うとワタシも詳しい理由が分からないのですが、
時としてこのようにアトラクションの外にまで
人が溢れかえることがあるのです。

でも、待ち時間はこのようにそんなに長くない↓

なんと待ち時間30分!
スパイダーマンTM・ザ・ライドの謎

これがスパイダーマンTM・ザ・ライドの謎。。。

もしこのように人が溢れかえっていても、乗りたいアトラクションであれば、
諦めずに待ち時間の確認だけはするほうがよろしいかと思います。

コメント

  1. スパイダーマン より:

    その列の正体は・・
    スパイダーマンザライドは朝一番で乗りたいっていうゲストが多いんです。
    で入り口に殺到するんですがあらかじめ3時間用の通路を中に作っていては一番乗りの人がクルクル中を回らなきゃいけないんです。で・・最初はまっすぐライドまで行くように通路を区切ってると後ろがどんどん延びてきて今度は区切りを伸ばすのがおっつかないので外にどんどん伸びちゃうのです・・
    わかったかな~?

  2. エイトビー より:

    今回初めて書き込みさせていただきます。
    いつも拝見させていただいております。

    私が見かけるときはお子様の身長確認の時に、
    列ができてるように思います。

  3. エイトビー より:

    今回初めて書き込みさせていただきます。
    いつも拝見させていただいております。

    私が見かけるときはお子様の身長確認の時に、
    列ができてるように思います。

  4. はっさん より:

    ここで一度だけ1時間待ちとなってるのに並ぶと「時間を確かめる券??」をクルーに渡され、行くとスルスル~っと20分ほどで乗れてしまいました。その後30分待ちとかになってたかな~・・・。なぁ~んだ。でもラッキー♪な感じでした。だって1時間並ぶ覚悟でしたから(*^^)

  5. ラグタイム より:

    >スパイダーマンさんようこそ♪
    コメントありがとうございます。
    朝一番で、グラマシーを半周ぐらいして、ターミネーターの
    入り口付近まで行列が伸びてたのを見たことがあります。
    朝の行列の理由が分かりました。
    ありがとうございます。

    でもね、これを撮ったのは午後2時4分なんです。
    これが不思議でして…

    >エイトビーさんようこそ♪
    いつも拝見していただいてるとのこと、
    コメントの書き込みありがとうございます。

    そういえば、この日は今週の火曜日でして、
    運動会のなどの代休で子供さんが多かったんです。
    それで、身長確認に時間を要したのかもしれませんね。
    なるほど。

    >はっさんさんようこそ♪
    「時間を確かめる券??」
    これって何?
    初めて聞きました。

    30分以上の待ち時間があるときには、
    アトラクションを敬遠する傾向があるので、
    こんな券の存在はまったく知りませんでした。

    たいてい表示されてある時間よりも短い
    待ち時間で乗れることが多いですけど、
    時折、システムの故障により…
    というのに遭ってしまうと、とんでもなく
    長い待ち時間になることがありますよね。

  6. はっさん より:

    券を渡され、「これを乗る時に近くにいるクルーに渡してください」と・・・。きっとその渡された時間から乗車出来る時間までを計ったのかなと思いました。私もこんなの初めてでしたよ。随分前の話ですがね(^^;)。

  7. はっさん より:

    券を渡され、「これを乗る時に近くにいるクルーに渡してください」と・・・。きっとその渡された時間から乗車出来る時間までを計ったのかなと思いました。私もこんなの初めてでしたよ。随分前の話ですがね(^^;)。

  8. ラグタイム より:

    >はっさんさんようこそ♪
    なるほど。
    そうやって待ち時間の計測をしているんですね。
    アナログですけど一番正確な方法かもしれませんね。