今年度からショースケジュールに載ったフラッシュ・バンド・ビート 2015。
ダンス・アクロバット・楽器の生演奏そして生歌で構成されているショーです。
ワタシはショ―好きだと何度も書いておりますが、このようなライブ感のあるショーが好きなんです。
小ぶりながらも、ゲストとエンターテイナーの距離が近いショーは楽しいんです♪
内容は年によって変わっているものの、このショーが始まってから、必ず取り入れられている要素があります。
それが「サプライズ」!
ワタシも初めて見た時は驚きました。
エンターテイナーなのかUSJのクルーなのか?
ゲストなのかダンサーなのか?
などなど、気を抜けない要素を持っています^^
今回のショーもそんな要素がありまして、クルーとして動いていた人が突然歌いだします。
何度も観ると、この演出よりも、ショーを初めて観る人の目が点になったり、驚いたりしている様子を見るのが楽しくなってきます♪
ショーの本筋とは話がそれるんですが、何度も同じショーを観ていると、ダンサーやシンガーのその日のコンディションの良し悪しを感じることがあるんです^^
この日は男性エンターテイナーが唄いだしたのですが、ワタシが何度か聞いている中で、声が一番よく出ていたように感じました。
聞いていてとても気持ち良くて、ワタシは自然と拍手していました。
こんな時、エンターテイナーも気分がイイんだろうな。と感じるんです。
というのも、歌い終わったあとの笑顔がイイんですよ。
ワタシの思い込みでそう見えるのかもしれませんが、やり切った!
という感じに見えるんです^^
良いパフォーマンスが出来た時は気分がイイはずですもんね。
ショーって、こんな楽しみ方もあるのです♪
コメント
>コイデさんようこそ♪
なるほど!
その考えが頭に浮かんだらブログに書いてました^^
まったく想像もしませんでしが、これはあり得ますよね。
コースターのルートは分からないものの、今の状況を見ていると、ジュラシックパーク全体を使いそうな雰囲気ですし、ハリドリの倍の予算をかけているそうですから、それくらい、手が込んでいるのかもしれません。