PR

びしょ濡れジュラシック・パーク・ザ・ライド

USJアトラクション
スポンサーリンク

 

10周年のこの夏、ジュラシック・パーク・ザ・ライドが更に涼しいライドになるのだとか。

開園から16時までが『スーパーウェットタイム』となり、普段よりも水量が増えるそうです(終了時間は日によって変わるようです)。

5月13日に発表されたプレスによると、上の写真にあるアトラクションのクライマックスでびしょ濡れになって安心したところで、「ハッピー・サプライズ」が起こり、再度、大量の水しぶきがかかり、ゲストをさらにびしょ濡れにするということです。

 

びしょ濡れになるのがハッピー・サプライズかどうかは別にして、変化があるのは楽しみです。

もしここで濡れると、進むスピードが遅いので、まさにびしょ濡れになってしまうでしょうね。

コメント

  1. はっちべぇ より:

    パークの電気についてですが、シティウォークを含め、
    関西電力の電気ではありません。

    大阪臨海熱供給株式会社という所から電力の供給を受けています(大阪ガス系)
    http://www.ores-dhc.co.jp/chiku/konohana.html
    なので、あえて節電はしていないと思います。

  2. Yuichi より:

    いつも見ています!全然関係ないですが、新エリアが発表されましたね(^O^)/ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは7日、2012年春に新エリア『ユニバーサル・ワンダーランド』をオープンすると発表した。人気キャラクターたちの住む“街”をイメージした同エリアは「スヌーピー」、「ハローキティ」、「セサミストリート」の3ゾーンで構成。ライドアトラクションやキャラクターが多数登場するショー、アスレチックコーナー、レストラン、ショップなどを展開する。

    新エリアの総敷地面積約3万平方メートルとなり、今年2月に閉鎖した「ランド・オブ・オズ」エリア跡地と、現在も運営されている『スヌーピー・スタジオ』に建設される。なお、新エリア建設のため『スヌーピー・スタジオ』は来年1月上旬に一時閉鎖となる。

    すごく楽しみですね!

  3. ragtime より:

    >はっちべぇさんようこそ♪
    情報ありがとうございます。
    電気と言ったら大手電力会社たど思い込んでいたんですが、
    たまたま、昨日のちちんぷいぷいを見ていたら、
    他にも電力を供給しているところがあるんだと知りました。

    USJもこの手の所から電気を供給されているんですね。

    >Yuichiさんようこそ♪
    プレスを今日読みました。

    ラウンドオブオズよりも少し広くなるようなので、
    それも含めて楽しみですね。

    内容的には子供と大人が一緒に遊ぶという感じでしょうか。

  4. 春日 より:

    はじめまして。

    はっちべぇさんの書き込みで、大阪臨海熱供給株式会社という会社を初めて知りました!
    しかし、調べたところ、どうやら、発電設備ではなく、地域冷暖房の熱源としてリサイクル使用するシステムらしいです。

    シティウォークや、パーク内の空調は、パーク内で発生する熱源などを有効に活用しているそうで、電力の消費を減らす役割をしているようです。

    10年近く通ってて、まだまだ知らないことがあったんだとびっくりでした。

  5. はっちべぇ より:

    春日様のご指摘のとおり、臨海熱供給から「電力」を受けているわけではないかも知れませんね。

    HPの供給システムの図では、USJ所有に「ガスエンジン発電機」と書かれており、
    ガスによる「自家発電」の機能はすでにあったことになりますね。

    消費電力の内、ウエイトが大きいと言われる空調を熱源でまかなっていたパーク及び周辺施設は、
    効率良いエネルギーの使い方をしている事は間違いないようです。

  6. フリーダム より:

    たぶん、コージェネだと思うのですけど

    発電で発生する熱を利用することにより効率を高める装置

    どの程度の規模なのかわからないのですけど

  7. ragtime より:

    >春日さんようこそ♪
    >はっちべぇさんようこそ♪
    >フリーダムさんようこそ♪

    何かエネルギー談議になっておりますね(汗)

    ワタシはよく分かっていないのですが、USJやシティウォークでは、
    効率よくエネルギーを使っていて、USJでは自家発電もある。
    ということになるんですね。

    ともかくも、ワタシも知らない事ばかりであります。

  8. 春日 より:

    昨夜は取り急ぎ書き込みしたのですが、改めて見直すと、確かにUSJやシティーウォークはそれぞれで自家発電してるんですね。

    どちらもガス発電機なので、大阪ガスに依存しており、この会社も株主に大阪ガスに関西電力、土地の所有者の住友金属が占めているようですが。

    オリエンタルランドさんは先の震災で急遽発電設備を整えましたが、10数年前から環境のことに配慮した作りをしていたUSJには関心しました。

    電気の専門家じゃないのでよくわかりませんが、1050KW級の発電機4台がUSJで稼動しているようです。
    これはパーク内で使用する電力のどのくらいを補えているのか、知りたい所ですね。
    また、こういうことは、USJの公式HPなどでアピールすると、会社のイメージアップに繋がると思うのですが・・・。

  9. ragtime より:

    >春日さんようこそ♪
    今日のニュースで、7月の電車の間引き運転は回避されたという
    ことを報じていましたが、USJは独自電源があるので、
    節電しなくても大丈夫とのアピールをしても良いかもしれませんね。

    元の敷地が住友金属ということなども、この発電施設に関係
    しているのでしょうね。