10周年の企画に向けて工事が行われているグラマシーパーク。
囲いで仕切られている部分が少なくなり、レンガ道の一部が
見えるようになりました。
工事が始まった当初は、囲いが広範囲にありまして、
レンガ道はまったく見えなかったのです。
ここで話は2007年に飛びます。
この年まで開催されていたハッピーハーモニーセレブレーション。

このフロートのせいなのか、レンガ道にわだちが出来ていました。

囲いが広範囲になっていたころ、そのわだちを修復する工事も、
同時進行で行われているのだろうと思っていたのです。
で、レンガ道が一部顔を出した先週のこと、確認しにいきました。

ここでもワタシの予想は外れ、わだちはそのまま残っていたのであります…
コメント
アニセレ付近にミニツリー、プレゼントボックスが登場いまして、よく観察してみるとあちらこちらに黒い何かがありました。
ハピスノ用の何かかな? 泡か何か出てくる装置なのかな?と・・
一体何なのでしょうか?
>ラニさんようこそ♪
返信が遅れてすいません(汗)
アニセレ付近には、人工雪の降る装置がありましたから、ひょっとするとそれかもしれませんね。
実は、昨日、確認できていないので分からないんです…
シルクさんが来場されるのですね。
cmも見るようになりましたし、プレスイベントにも期待しています。
今年もツリー下のステージはプレゼントの山なのでしょうか。
コーラス隊が復活して欲しいです。
大阪でも冷えてきたので、そろそろusjに行く際には充分な防寒対策が必要になってきますね。
管理者様も風邪をひかないように気を付けてくださいね。
クリスマスツリーも今年で見納めかぁ~
携帯で写真いっぱい撮っとかないと!
CMも最近やってますね^^
>どんぐりさんようこそ♪
テレビコマーシャルが始まりましたね!
ワタシも今日観ました。
ツリーの足元にはコーラス隊なのかプレゼントなのか?
ワタシもコーラス希望なので注目しています^^
風邪に気をつけて、パーク通いを続けます!
ありがとうございます。
>kazuさんようこそ♪
見納めですよ~
いっぱい写真を撮って、思い出をたくさん作ってください。
オフィシャルHPを見ると、ツリーの前でプロポーズ。
なんてこともあるようですね♪